ソニーモバイルコミュニケーションズから11月18日に発表された「Xperia Hello!」の製品版がロボスタ編集部に到着したので、恒例の開封の儀を行いました。
Xperia Hello!はまるで生きているように自発的に動き、音声だけでなくしぐさや表情で会話を楽しめるコミュニケ…
来週はいよいよ「SoftBank Robot World 2017」がベルサール汐留(東京都中央区)で開催されます(11月21日(火)~22日(水))。
前回までの「Pepper World」から名称も一新。Pepper以外にもBoston Dynamics社製のロボットや接客ロボット、清掃ロボットなど約40のロボットソリ…
2017年11月16日、スマホをスマートスピーカーにのようにするiOSアプリ「apolo」がリリースされた。
Photo: Paddle
公式ページの説明によれば「Apoloは、お手持ちのスマホや使わなくなったスマホをAmazonAlexaを搭載のスマートスピーカーにできるあなたの生活を近…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
お掃除ロボ、業務用にも 都内に展示施設・外資も参入 :日本経済新聞
日建連、土木工事のIoT対応強化へ/会員現場に実証フィールド用意 | HANJO HANJO
ASCII.jp:IDC Japanの調査でわかったAI…
既にUS版のEchoについては【使うと違法?】音声アシスタント「Amazon Echo Dot」が届いたよ! 開封の儀!でお伝え済みだが、日本語版Echo Dotを入手したので改めて開封の儀からお伝えしたい。
なお、現時点では国内のAmazon Echoシリーズの販売は招待制で、事前にリク…
これはちょっと未来(3年後くらい)のお話。マンガ家 YASCORNのもとに近未来ロボット「ロボクン」がやってきた。ゆるくて楽しいロボットライフ、はじまります。
→マンガ連載「ロボクン」の目次
スマホの方はタップして拡大できるようになります
「ロボクン」…
AmazonでLINE Clova WAVEが購入できくなり、オンラインでの売り場が減少してしまったClova Waveだが、リアル店舗での売場拡大が発表された。
外部リンク
LINE / 【LINE】スマートスピーカー「Clova WAVE」、11月17日(金)より 全国の対象家電量販店362店舗にて…
ネスカフェ、Pepper、産業用ロボットduAroが連携し、ロボットがコーヒーの注文受けから提供まで、すべて無人で行う「おもてなし無人カフェ」が東京、原宿に期間限定でオープンした。
原宿駅を竹下通り側に出て、駅前の通りを左に1~2分歩いた「ネスカフェ原宿」にて…
Googleが開発者ブログでGoogleアシスタントの新機能を紹介した。
外部リンク
Google Blog / Help users find, interact & re-engage with your app on the Google Assistant
今回追加された機能は主にユーザーがGoogleアシスタントのアプリを見つけや…
ロボットエバンジェリストの西田です!わーわー。
11月18日に発売予定の、SONY製のコミュニケーションロボット、Xperia Hello!を編集部で入手したのでレポートします!
天気予報を表示した様子
Xperia Hello!って?
まずは、公式ホームページの情報から
…
徒歩やランニングで計測された日々のアクティビティの数値・・ポイントとして貯めて活用できたら、健康づくりのモチベーションもあがるというものだ。チーム制の管理もあれば組織や企業でも「働き方改革」や「健康経営」に活用できるかもしれない。
Web電話帳アプリケ…
アマゾンがインド、日本に続いてカナダにAmazon Echo/Alexaを展開すると発表した。
カナダ向けAmazon Echo
Photo: Amazon
カナダ向けデバイスとして発表されたのはAmazon Echo(第二世代)、Echo Plus、Echo Dotの3機種。
この3機種はインド、日本でも同様の…