
ロボット名 | BUDDY(バディ) |
---|---|
ロボットの特徴・概要等 | 仏ブルー・フロッグ・ロボティクスの家庭向けのコンパニオンロボット。 |
販売開始 | 2015年12月予定 | 価格 | 499〜849ドル |
---|---|---|---|
サイズ | H560mm×350mm×350mm | 重量 | 5kg |
開発環境 | BUDDY SDK | 自由度 | 2 |
バッテリー | 8時間 | センサー | レンジファインダーセンサー、熱センサー、グラウンド検出センサー |
通信方式 | Wi-Fi、Bluetooth | URL | http://www.bluefrogrobotics.com/ |
※掲載されている情報は、取材時のデーターに基づき記載しております。最新の情報や購入方法、ロボットの使用方法の質問などにつきましては、各メーカー及び販売店に直接お問い合わせください。
関連記事
- Blue Frog Roboticsのコミュニケーションロボット「Buddy」2018年4月 最新情報 4
- 自律移動できる家庭用ロボット「BUDDY」がロボスタにやって来た! 写真で紹介 by ロボスタカメラ部 28
- ロボット「BUDDY(バディ)」が日本初上陸! 欧州イチと言われるその動きと特徴とは 79
- Blue Frog Roboticsのコンパニオンロボット「Buddy」がCES 2018ベスト・イノベーション受賞 5
- Blue Frog Roboticsのコミュニケーションロボット「Buddy」のハードウェア開発状況は? 18
- Blue Frog Roboticsのコミュニケーションロボット「Buddy」の開発状況は? 44
- コミュニケーションロボットの用途とその可能性 119
- 「移動できるコミュニケーションロボット」ってどんな種類があるの? 代表例をまとめてみた 43
- 表情豊か!顔面ディスプレイのコミュニケーションロボット達 136
- 『平成28年版情報通信白書』で取り上げられたロボット 87
- BUDDY SDKの動画がアップデートされました 9
- BUDDYの日本語ページができてました。 36
- 「ロボットパイオニアフォーラム008」参加レポート(中編) #robopf 74
- 「ソーシャルロボットによる人とITの新たな関係/株式会社シーエーシー」を聞いてきました。 39
- 【スゲー!】BUDDY(バディ)のSDKの画像を見てみたよ!! 15
- 関連記事をもっと見る