2017年11月1日、京急電鉄が『京急プラRoBoHoN』を販売する。
Photo: 京急電鉄
今回発売されるのはプラロボホンの特別版で、羽田空港での観光客向けレンタル/販売サービス向けで使われていたロボホンをイメージしたものになっている。
今回の『京急プラRoBoHoN…
ロボットクリエイター、高橋智隆さんが手掛けたパナソニックエボルタロボット。そのプラモデルがフジミ模型から販売されており、こちらを入手して組み立てましたのでレポートします。
エボルタロボットといえば、電池の耐久実験でグランドキャニオンを登ったCMで有名で…
注文してあったフジミ模型 Ptimoシリーズ「プラロボホン」が本日届きました。
Photo: robot start inc.
じゃ~ん。久々のプラモ作成。時間かかっちゃうかもしれませんが、頑張って作ってみます。
Photo: robot start inc.
箱から取り出したパーツ達。いくつ…
フジミ模型がプラモなRoBoHoN「プラロボホン」発売へ!で紹介した話題のプラロボホン。ロボホンオーナーならもちろんのこと、オーナーでない人でもお手頃価格なので欲しくなっちゃいますよね。
今回は、フジミ模型の公式ブログ「fujimi-style」にてプラロボホンについ…
シャープのロボホンを、フジミ模型がプラモ化!ということで詳細をお伝えします。
プラロボホン!
まず、最大特徴は1/1の実物大スケールということ!
Photo: Fujimi Mokei Co., Ltd.
パッケージを見る限り色も形もそっくりです。
接着剤不要、塗装済みパー…