2019年5月7日、アマゾンがWindows 10搭載PC向けに提供しているAlexaアプリのアップデートを発表した。
今回のアップデートの目玉は「ハンズフリー機能」に対応したことだ。「Alexa」と呼びかけると起動するAmazon Echoと同様の使い勝手が実現されたものだ。2019年3月29…
2019年3月29日、AmazonがWindows 10搭載PC向けにAmazon Alexaを提供開始したことを発表した。
Windows 10搭載PCユーザーであれば、Microsoftストアで無料でアプリをダウンロードすると使えるようになる。
なお現在このアプリでは、タップしてAlexaを起動させる…
Windows 10 PC向けにAlexaアプリがリリースされた。これによりWindowsマシンで手軽にAlexaを使えるようになった。
Alexa for PC(Photo:Amazon.com)
既に2018年1月のCES 2018で「Alexa for PC」は発表されていたが、これはAlexaがプレインストールされたPCを新た…
Amazonが「Alexa for PC向け」のホワイトボックスやフォームファクターを提供するODM (Original Design Manufacturers)ソリューションを4機種発表した。PCメーカーがAlexa搭載PCを開発する場合、ODM企業のソリューションを使うことで実際の製品を迅速に開発・リリースで…
Alexa搭載Windowsマシンの発表が相次いでいる。先日HPがAlexa for PCモデルを発表したばかりだが、今度はAcerが新モデルにAlexaをプレインストールすると発表した。
外部リンク
Acer / Acer the First in the Industry to Ship Notebooks with Amazon Alexa; S…
2018年のCESで発表されたAmazon Alexa搭載のWindows 10 PC。Amazonのサイト内に「Alexa for PC」の公式ページも立ち上がり、2018年第1四半期以降出荷のモデルで対応されていくとされていた。そんな中、ついにHPがAlexa for PC対応モデルを発表した。
外部リンク…
【CES 2018】Amazon Alexa搭載のWindows 10 PCが登場へでお伝えした件、Amazon.com内に「Alexa for PC」のオフィシャルサイトがオープンした。これにより明らかになったこともあるので改めて紹介する。
Alexa for PC
Image: Amazon
外部リンク
Amazon.com / …
2018年1月8日、CES2018においてAcer、Asus、HPなどのWindows 10 PCメーカーがAmazon Alexaとのパートナーシップを発表した。
2018年中にAlexaを統合したWindows 10デバイスが登場するという。
Amazon Alexa担当副社長のSteve Rabuchinは今回の発表に際して以下のコ…