2019年3月29日、AmazonがWindows 10搭載PC向けにAmazon Alexaを提供開始したことを発表した。
Windows 10搭載PCユーザーであれば、Microsoftストアで無料でアプリをダウンロードすると使えるようになる。
なお現在このアプリでは、タップしてAlexaを起動させる「タップトゥトークモード」のみに対応しているが、今春にはタップ不要でウェイクワードで起動する「ハンズフリーモード」にも対応予定だという。
なお、NECの「LAVIE Note NEXT」、「LAVIE Desk All-in-one」シリーズのPCでは対応ドライバーをインストールすれば、ハンズフリー機能も利用できるという。
実際にWindows 10搭載のSurface Pro 6でAlexaをテストしてみた感想としては、ボタンを押してから音声で指示を出すのは面倒な気がした。やはりはやくハンズフリーモードに対応して欲しいところだ。
Source:Amazon