待望のuniboデベロッパーモデルが50台限定で販売開始となりました。uniboアプリケーション開発者に向けて、月額使用料の基本パックを不要とし、先行販売されるモデルです。

価格は法人向けモデルよりも優遇されており、近々公開されるSDKを使ってuniboアプリ開発を検討するデベロッパー向けの特別な料金体系になっています。
uniboデベロッパーモデル概要

20万円(税抜き)
月額料金
基本パック :原則無料(クラウド利用料、人工知能・コンテンツ更新料、バージョンアップ)
保守サービス:別途用意(任意)
配送料 :別途必要
販売台数
50台限定。売切れ次第終了。
一人様5台までの購入が可能。
発送時期
2017年1月以降、購入順で順次配送予定
価格は既に発表されている一般モデルと比べても、月額がなくなることで、2年間でみると低価格になっています。
注意点としては、あくまで開発者向けで商用利用は禁じられていること、別途デベロッパー登録(2500円/年)が1名毎に必要となる点です。
デベロッパー登録は、2017年1月より申し込み受け付け開始予定となっています。ユニボストアの準備も進んでいるそうなので楽しみですね。
uniboのSDK(開発環境)は・・・?
一足お先にuniboのSDK「SKILL CREATOR」の画面イメージを公開!

ブラウザで動く開発環境ということですね。OSに依存しないという部分が素敵です。

ビジュアルプログラミング環境であることがお分かりになるかと思います。
早く実際に触ってみたいですね!
デベロッパーモデル販売について、ユニロボットの酒井社長からコメント
今後長くご一緒させて頂きたい思いを込めまして、リリース数カ月前のこのタイミングで、優遇価格での先行モデルの発売を発表いたしました。
法人プランの価格は11月に発表しますが、デベロッパー限定モデルは、総額でかなりお安くしました月額料金ゼロ円のプランとしましたので、宜しければご購入のご検討をよろしくお願いいたします。また今後とも、皆様方との対話を重視して参りたいと思っておりますので、お気兼ねなくコンタクトくだされば幸いです。
デベロッパー優遇の施策を打ち始めたユニロボット社。この戦略は大歓迎です!
実際にSDK「SKILL CREATOR」を使ってみてのレポートもご期待ください!
ロボットDB / Unibo(ユニボ)




