先日詳細が発表されたMJIのロボット、実機をMJIさんにお邪魔して見せてもらいましたのでレポートします。
(あくまで開発中のロボットで、正式なバージョンとは異なる箇所があることはご了承ください。)
目がキョロキョロ動いたり、瞬きしたり、とてもかわいいです。
笑顔も素敵ですね。なめらかなアニメーションで表情が変わります。
後ろには電源スイッチと、コネクタの蓋があります。
蓋を開けてもらうと、3つのスロットが見えます。蓋の作りもいい感じです。
こちらは充電ベース。どの角度でもセットすれば電源が供給されます。置くだけですので簡単ですね。
MJIさんのオフィスには4台のプロトタイプが置かれていました。量産に向けて準備が進んでいますね。
2016年5月一般発売予定とのことで、楽しみです。
明日からの国際ロボット展でDMM.make ROBOTSブース内で参考出展されるとのことで、実物が見たい人は是非足を運んでみてください。
#ロボットパイオニアフォーラム006も国際ロボット展で行われますので、こちらもよろしくお願いしますっ。
#MJIロボットの興味のある方に向けてfacebookグループ作りましたので、興味のある方はどうぞ。















