ユニロボット社に行って「unibo(ユニボ)」見てきた!

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • unibo01
  • unibo02
  • unibo03
  • unibo04
  • unibo05
  • unibo06
  • unibo08

先日、ユニロボットさんにuniboを見せてもらってきましたのでレポートします。

unibo01

国際ロボット展でもuniboは展示されていましたので、もちろん実物を見るのは初めてではありませんが、改めてプロトタイプも含めて見せていただけました。

unibo02

手前が3Dプリンタで出力されたままの白い筐体のunibo、奥がより製品版に近いuniboです。白いバージョンもあってもいいかもと思ってしまいますね。

unibo03

横から見ると、頭の特徴的な形がよくわかります。

unibo04

後ろ姿も丸みがあってかわいいデザインです。

unibo05

そしてこちらはプロトタイプ。こちらは顔が全面黒い仕様で、お腹にスピーカーの穴がなかったり、やけにすっきりしたもの。頭になんか生えてます。これを元に現在のデザインに変更されたそうですが、このままだとちょっとjiboに手足が生えたようにも見えます。

unibo06

横から見ると厚みが現在のバージョンに比べて大幅に薄いのがわかります。

unibo08

オフィスにはこんなロボットもおいてありました。目や口が動きそうですね(^-^)

ということで引き続きuniboの市販に向けてウオッチしていきたいと思います!

お楽しみに!


なおロボットスタートでは「UNIBO fan club japan」で情報共有始めてます。興味のある方は是非参加ください。

unibo

《中橋 義博》
中橋 義博

中橋 義博

1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。