2016年5月31日(火)19:30 – 20:40、東京都渋谷区のFabCafe MTRLにてVstoneMagicを使ったSotaの開発体験とR-env:連舞™の開発デモが行われます。
場所はこちら。渋谷の道玄坂上がったところにあるFAB CAFEの2Fです。
イベント概要
以下イベント申し込みページより。
内容
Sotaや他のロボット、IoT機器等を組み合わせたデバイス連携サービスを、ブラウザで簡単に開発・実行可能なクラウド環境がR-env:連舞™です。
今回は、VstoneMagicを使ったSotaの開発体験と、R-env:連舞™の開発デモを行います。
スケジュール
ハンズオン形式で、ご説明しながらVstoneMagicでの開発体験(30分)
開発したアプリの動作確認(10分)
それをR-env:連舞™と連携させた場合の開発デモ(20分)
自由時間(10分)
必要なスキル
PCの基本操作ができる方が対象です。
WindowsPCの基本操作、文字のタイピングが可能な方が対象です。
必要なもの
手ぶらでお越し頂いても大丈夫です。
PCをご持参頂く場合は、Windows PCに、VstoneMagicをインストールしておいてください。
USBメモリ等をご持参頂ければ、ハンズオンで作成したプロジェクトファイルをお持ち帰り頂く事が可能です。
ハッカソンのご案内
R-env:連舞™ハッカソン 「ロボット“ならでは”のサービスをつくろう!」 が6月18日(土)~19日(日)に行われます。
ハッカソンでは、実際にR-env:連舞™を使用する事ができますので、是非ご参加ください。
料金について
通常FabCafe MTRLのご利用には、ドロップインまたはマンスリー料金が必要ですが、今回のハンズオン時は無料でご入場頂けます。
主催・協力
(主催者) NTTサービスエボリューション研究所
(協力) ロボットスタート株式会社
(運営事務局)NTTレゾナント株式会社
ご注意
・キャンセルされ場合は、お手数ですが必ずキャンセル処理をお願いします。
・当日は撮影が入る場合がございますので、予めご了承ください。
当社、ロボットスタートも運営の協力をさせていただきます。
是非皆さまのご参加お待ちしております!