ロボカップ2017名古屋世界大会は7月開催 公式ウェブで独占インタビュー記事掲載中

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • robo-02
  • robo-01
  • sony-csl-01
  • robocup-ae-11

自律ロボットの国際競技大会「ロボカップ」が今年は夏に日本で開催されます。
場所は名古屋。
ロボカップ第一回は名古屋で開催されましたから、名古屋はロボカップ発祥の地。
それが今年、凱旋するわけですから注目度も上がり、たくさんの観客が足を運んでくれそうな予感がします。

robo-02
名称は「ロボカップ2017名古屋世界大会」で、7月27(木)~30日(日)が競技大会、31日(月)にシンポジウムが行われます。
詳細はロボカップの公式ホームページをご覧ください。

robo-01

ロボカップの紹介動画

なお、ロボカップの公式ホームページではロボカップに関連している方の「インタビュー」記事も掲載されています。
インタビューの第一回はソニーCSLの北野宏明氏。ロボカップ発起人のひとりです。

第二回のインタビューに登場しているのはブルームフィールド大学 教授の江口愛美(Amy Eguchi)氏。教育者の立場からロボカップ・ジュニア大会についてお話し頂きました。

インタビューの中には、ロボット業界や教育、これからのビジネスのヒントになる情報もたくさんあると思います。ぜひご覧ください。
ロボスタではインタビュー記事のお手伝いをしているほか、ロボカップ競技を解りやすく解説したり、当日の競技の様子もお伝えする予定ですのでお楽しみに。

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集