「CEATEC JAPAN 2017」が10月3日より開催! 「スマートスピーカーとロボットの未来と技術」をロボスタが講演

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 「CEATEC JAPAN 2017」が10月3日より開催! 「スマートスピーカーとロボットの未来と技術」をロボスタが講演

10月3日(火)から6日(金)まで、幕張メッセで「CEATEC JAPAN 2017」が開催される。
開催概要では「新たな産業革命と言えるデータ駆動型、また情報活用型社会到来に向けたモノ・サービス・テクノロジ―を一堂に会し、新たなビジネスの創出と先進的技術および情報の交流、社会的課題の解決策の提案を行い、一層の産業の発展と生活の向上および社会への貢献を促す」とうたわれている。
今回は4つのエリアに分けてブース展示が行われる。

  • 社会・街 エリア
  • 家・ライフスタイル エリア
  • デバイス・ソフトウェアエリア
  • 特別テーマエリア


特別エリアにはIoTタウン、Real 2020 SHOWCACE、AI – 人工知能パビリオン、IoT推進コンソーシアム連携企画などが用意されている。

コンファレンスにロボスタが登壇

また、「世界の注目を集めるスピーカーが集合」として各種コンファレンス(カンファレンス)も開催され、10月4日 13:30~15:00には、ロボットスタートからロボスタ編集長の望月亮輔と、ロボットエバンジェリストの西田寛輔が登壇し、講演「スマートスピーカーとロボットが変える未来とその技術」が行われる。


前半は、米国や欧州の一部で大ヒットしているスマートスピーカーとロボットがもたらす近未来を、後半はこれらのプロダクトで活用されているテクノロジーについての技術者視点を、ロボスタの中のふたりが解説を行う。(コンファレンスのカレンダーはこちら)
乞うご期待!

関連サイト
CEATEC JAPAN 2017
《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集