動体検知、夜間撮影、スマホ遠隔監視に対応した小型のホームセキュリティカメラ「Smart Camera」

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 動体検知、夜間撮影、スマホ遠隔監視に対応した小型のホームセキュリティカメラ「Smart Camera」
  • 動体検知、夜間撮影、スマホ遠隔監視に対応した小型のホームセキュリティカメラ「Smart Camera」
  • 動体検知、夜間撮影、スマホ遠隔監視に対応した小型のホームセキュリティカメラ「Smart Camera」
  • 動体検知、夜間撮影、スマホ遠隔監視に対応した小型のホームセキュリティカメラ「Smart Camera」
  • 動体検知、夜間撮影、スマホ遠隔監視に対応した小型のホームセキュリティカメラ「Smart Camera」

阿芙株式会社は、クラウドファンディングサービス「GREEN FUNDING」に小型のホームセキュリティカメラ「Smart Camera」の先行販売を7月5日より開始した。カメラは、小型ながら200万画素を搭載し、フルHD(1920×1080ピクセル)20fpsでの撮影に対応。機能は動体検知、夜間撮影、スマートフォンによる遠隔管理に加え、双方通話機能等を搭載している。価格はGREEN FUNDING特別価格で一つ6,000円以内で購入することができる。

逆さでの設置に対応

「Smart Camera」は粘着シールで設置を行い、逆さまでの設置にも対応している(反転モードを使用)。バッテリーは内蔵されておらず、Micro USBケーブルを接続して使用する。カメラの画質は、高画質の1080pか通常画質の720pかを選択することが可能。


夜間時は、赤外線暗視(ナイトビジョン)機能で、暗い場所でもクリアに撮影することができる。この機能は周囲が暗くなると自動的に切り替わる。撮影距離は7mまで対応している。


カメラの設定・管理はスマートフォンアプリ「Tuya Smart」で行う。アプリからは映像の確認、カメラ側との音声対話などが可能で、カメラの映像に動きがあった場合の通知も行われる。


アプリはカメラの複数台登録にも対応

またAlexa、Google Assistantが対応しており、音声で簡単に防犯カメラをコントロールすることができる。スクリーン付きスマートスピーカーの場合は映像を確認することができる。


撮影した映像はSDカードかクラウドストレージのどちらかで保存することができる。SDカードの容量は128GB(64Gで約150時間の映像を保存可能)までに対応しているが、カメラの購入時には付属しない。クラウドストレージを利用する場合は、別途月額料金が必要になる。


ホームセキュリティカメラ「Smart Camera」の価格は7,580円だが、GREEN FUNDING特別価格で一つ6,000円以内で購入することができる。

《山田 航也》

関連タグ

山田 航也

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集