株式会社NTTドコモは、2020年春に商用サービスを開始する5GやAI、IoTなどの最新技術を活用したさまざまなサービス・ソリューションの展示するイベント「DOCOMO Open House 2020」を2020年1月23日(木)から1月24日(金)まで東京ビッグサイトで開催する。またドコモが協創を進めているパートナー企業などによる講演や展示など、幅広いドコモの取り組みを多彩なプログラムも提供する。
ドコモの研究開発分野やビジネスですぐに活用できるソリューションに加え、今回は新たに「ドコモが創る未来の暮らし」を実体感できるコンセプトゾーンを新設。また、一部展示については2019年9月20日に開始した5Gプレサービスを実際に活用し、5Gサービスを体験できる予定だ。
イベント概要
5GやAI、IoTなど10のカテゴリにわけて行われる、250を超える最新の研究開発やビジネスソリューション、サービスの個別展示や、ドコモが提案するサービスやソリューションにより未来の暮らしがどれほど豊かになるかを、会場内に作りだした未来の都市で体感できる。その他、モバイルの未来、そしてモバイルとさまざまなサービスとの協創により生まれる新たな価値について、各界の著名人とともに語る講演などが予定されている。
個別展示の詳細
5G Vision | 5Gを駆使しながら、多様なパートナーと協創し、新たな価値を生み出していく。あらゆる領域の「変革」を見据えたビジョンを紹介する。 |
---|---|
5G Future & Technology | 5Gによって拡がる、さらに先の未来。ドコモの最先端技術への取り組みや、その可能性を紹介する。 |
5G Lifestyle | 5Gによって実現する、より豊かな暮らし。さまざまな生活シーンの可能性を拡げていく、現在~未来への取り組みを紹介。 |
5G Business | 5Gによってビジネスの可能性を拡大していく。パートナーとの協創プロセスや機会創出への取り組みを紹介する。 |
デジタルマーケティング | お客さま一人ひとりに合わせたサービスやコンテンツをご提案するマイクロマーケティングや、パートナー協創などの取り組みを紹介。 |
事業創出 | ドコモの最新技術やパートナーとの協創によるイノベーション創出などの取り組みを、領域や分野を問わず紹介する。 |
デバイス/UI・UX | サイバー空間とフィジカル空間の距離を縮めるXR技術や、モバイルサービスの進化を切り拓く技術など、デバイスを活用した新たな価値創造の取り組みを紹介する。 |
IoT | さまざまな業界で導入が進むドコモのIoT。ビジネスを加速し、くらしをより豊かにするソリューションの紹介。 |
AI | ドコモはさまざまなパートナーと共に生活に役立つ実用的なAIを提供しています。ドコモのR&Dが誇る言語処理や画像認識の技術など最新AI技術の紹介。 |
グローバル | インバウンドソリューションや、世界各国へのソリューション展開、海外通信事業者への技術コンサルティング、海外パートナーとの協創ソリューションなど、ドコモのグローバル展開の取り組みを紹介する。 |
講演内容
(※講演会場は一部の席を除いて自由席)
▼ 1月23日(木)
・13:00-13:50『ドコモが創る「新たな未来」~5G時代のスマートライフビジネス~』 株式会社NTTドコモ 取締役常務執行役員 スマートライフビジネス本部長 森 健一
・14:30-15:20『「変なホテル」の立役者が語る~5G、AI、IoTがもたらす未来~』 株式会社hapi-robo st 代表取締役社長/ハウステンボス株式会社 取締役 CTO 富田 直美
・15:50-16:40『Magic Leap’s Spatial Computing in the era of 5G, to deliver the next computing platform with DOCOMO』 Magic Leap,Inc. Founder,President and Chief Executive Officer Rony Abovitz
▼ 1月24日(金)
・13:00-13:50『ラグビーから学ぶ組織づくりと技術進化に伴うスポーツの未来について』 元ラグビー日本代表 神戸製鋼コベルコスティーラーズ アンバサダー 大畑 大介
・14:20-15:10『5G時代のビジネス協創に向けて~さまざまなパートナーさまと創る未来~』 株式会社NTTドコモ 5G・IoTソリューション推進室長 船越 健志
・15:40-16:40『5G Evolution&パネルセッション:「5Gの発展とその先の未来」』 モデレータ:株式会社NTTドコモ 執行役員 5Gイノベーション推進室長 中村 武宏/パネリスト: Ericsson Research Senior Expert Erik Dahlman Ph.D、Nokia Fellow and Head, Radio Interface Group Amitabha Ghosh 他1名(予定)
【開催概要】
名称 | 「DOCOMO Open House 2020」 |
---|---|
会期 | 2020年1月23日(木)~2020年1月24日(金) |
開催時間 | 午前9時30分~午後6時 |
会場 | 東京ビッグサイト 青海展示棟 A・Bホール |
入場料 | 無料(事前登録が必要) 事前登録フォーム https://reg.docomo-openhouse2020.com/public/application/add/76 |
主催 | 株式会社NTTドコモ |
http://docomo-openhouse.jp/2020/
写真100枚を一挙公開「DOCOMO Open House 2018」フォトレポート! by ロボスタカメラ部
明日から始まる「DOCOMO Open House 2018」に事前潜入! トヨタのヒューマノイドやロボスタロボも展示
NTTドコモが5Gリアルタイム通信の医療研修向けVRサービスをコンセプト展示 「DOCOMO Open House 2018」で
株式会社NTTドコモ