9月17日でルンバは20歳!「ルンバj7+」やオリジナルグッズが当たる投稿キャンペーン開始 「#ルンバハタチ」叶えたいor叶えた暮らし

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 9月17日でルンバは20歳!「ルンバj7+」やオリジナルグッズが当たる投稿キャンペーン開始 「#ルンバハタチ」叶えたいor叶えた暮らし

アイロボットジャパン合同会社はロボット掃除機「ルンバ」の誕生から20年を迎えることを記念して、ルンバj7+やオリジナルグッズが当たる『「#ルンバハタチ」叶えたいor叶えた暮らし投稿キャンペーン』を2022年9月8日(木)より実施することを発表した。
同キャンペーンではルンバの20歳の誕生日を記念して”家族にしてくれてありがとう“という感謝のキーワードをベースに、5年後にルンバに掃除を任せて叶えたい暮らし、または、これまでにルンバに掃除を任せて叶えた暮らしについて投稿した人の中から抽選で、合計20名にルンバ j7+やオリジナルグッズなどをプレゼントする。

ルンバ20歳の誕生日を記念した投稿キャンペーン

1990年、MIT(マサチューセッツ工科大学)の自立型人工知能ロボット研究所の一室からはじまったアイロボットは、宇宙探査用に設計された「ジンギス」や地雷除去、遠隔操作多目的ロボットなどの産業用ロボットの開発を経て、2002年に初の家庭用ロボット掃除機「ルンバ」を発表した。
円形のスタイルや段差センサーなどの特長は現在のルンバにも受け継がれているが、誕生から20年が経ち、ナビゲーションや清掃能力は大きく進化、使いやすさや賢さなどを向上。現在では世界での累計販売台数が4,000万台と世界中の家庭で愛用されており、市場を牽引し続けている。また、昨年のリブランディングからは「暮らしを、もっとあなたらしく。」という新たなスローガンをグローバルで掲げ、ユーザーが掃除をルンバやブラーバに完全に任せることで、より自由な時間が生まれ、自分らしい暮らしができるように、という想いを込めている。

今回はルンバの20歳の誕生日を記念して”家族にしてくれてありがとう“という感謝のキーワードをベースに、『「#ルンバハタチ」叶えたいor叶えた暮らし投稿キャンペーン』を実施する。同キャンペーンでは5年後にルンバに掃除を任せて叶えたい暮らし、または、これまでにルンバに掃除を任せて叶えた暮らしについて投稿した人の中から抽選で、合計20名にルンバ j7+やオリジナルグッズなどをプレゼントする。

今後もアイロボットは「暮らしを、もっとあなたらしく。」というスローガンのもと、さらに充実した製品やサービスを提供することで、人々の暮らしを豊かにするEmpower people to do moreというミッションを世界中のスタッフが一丸となって取り組んでいく。

「#ルンバハタチ」叶えたいor叶えた暮らし投稿キャンペーン概要
キャンペーン期間2022年9月8日(木)10時30分~2022年10月7日(金)17時00分
賞品A賞:ルンバ j7+(2名)
B賞:オリジナルルンバクッション(5名)
C賞:オリジナルルンバッグ(5名)
D賞:オリジナルルンバポーチ(8名)
応募の流れ1.公式Twitter(@iRobot_Style)をフォロー
2.応募フォームより投稿テーマと希望賞品を記入
3.Twitterを連携してTwitterに投稿する
4.当選者にはTwitter DMにて連絡
投稿テーマルンバに掃除を任せて、ちょっと未来の5年後に叶えたい暮らし、または、すでに叶えたあなたらしい暮らし
キャンペーンサイトhttps://st-app.jp/roomba/20thcp/
《山田 航也》

関連タグ

山田 航也

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集