400機のドローンが彩る!ドローンショー×東京レストランバスの特別コラボ『和食と川崎工場夜景とドローンショーを楽しむ夜』10日間限定運行へ

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 400機のドローンが彩る!ドローンショー×東京レストランバスの特別コラボ『和食と川崎工場夜景とドローンショーを楽しむ夜』10日間限定運行へ
  • 400機のドローンが彩る!ドローンショー×東京レストランバスの特別コラボ『和食と川崎工場夜景とドローンショーを楽しむ夜』10日間限定運行へ
  • 400機のドローンが彩る!ドローンショー×東京レストランバスの特別コラボ『和食と川崎工場夜景とドローンショーを楽しむ夜』10日間限定運行へ
  • 400機のドローンが彩る!ドローンショー×東京レストランバスの特別コラボ『和食と川崎工場夜景とドローンショーを楽しむ夜』10日間限定運行へ
  • 400機のドローンが彩る!ドローンショー×東京レストランバスの特別コラボ『和食と川崎工場夜景とドローンショーを楽しむ夜』10日間限定運行へ
  • 400機のドローンが彩る!ドローンショー×東京レストランバスの特別コラボ『和食と川崎工場夜景とドローンショーを楽しむ夜』10日間限定運行へ
  • 400機のドローンが彩る!ドローンショー×東京レストランバスの特別コラボ『和食と川崎工場夜景とドローンショーを楽しむ夜』10日間限定運行へ

国内ドローンショー実績No1の株式会社ドローンショー・ジャパンは、WILLER EXPRESS 株式会社が、2024年1月・2月に10日間限定で開催する、東京レストランバスの特別コース『和食と川崎工場夜景とドローンショーを楽しむ夜』にて、ドローンショーの演出を担当し、今回のバスツアーのために特別演出した400機のドローンによる光のショーを、川崎競馬場の夜間特別開放にて実施する。
チケットは「WILLER TRAVEL」予約サイトより購入可能だ。また、川崎競馬場にてドローンショーのみを観覧できるチケットも特別に用意されている。



「川崎ドローンショー特別コース」について

今回、川崎インバウンド観光推進協議会の協力のもと、川崎の臨海部に位置する多数の工場が密集する工業地帯の幻想的な夜景を堪能できる、 “東京レストランバス「川崎工場夜景コース」” と川崎の夜空を彩るドローンショーをダブルで楽しむことができる、東京レストランバスの「川崎ドローンショー特別コース」の限定運行する。

また、外国人観光客も楽しんでもらえるよう、食事は川崎工場夜景コースでは初となる和食コースを提供。東京から川崎へ移動するレストランバス車内で、和食コース料理やお酒を楽しみながら、いつもとは違う高さ約3mの目線から眺める東京タワーやレインボーブリッジなどの都内の観光スポットや、幻想的な川崎工場夜景と川崎の夜空を彩るドローンショーを満喫いただけ、非日常空間を楽しむことができる。


なお、同業議会は、株式会社ドローンショー・ジャパン、WILLER EXPRESS株式会社と株式会社よみうりランドより構成されている。

「川崎ドローンショー特別コース」の3つの注目ポイント
1.10日間限定で、和食コース料理とお酒を堪能しながら、東京の観光名所や幻想的な川崎工場夜景、川崎の夜空にレストランバス限定のもようが浮かび上がる特別なドローンショーを楽しめる、約3時間45分のコース。
2.食事とお酒、いつもとは違う高さ約3mの目線から眺める夜景を楽しみながら優雅に移動し、解放感のある透明で開閉式のオープンルーフのレストランバスならではの特別席からゆったりと川崎競馬場でのドローンショーを観覧できる、快適で優越感のある感動体験を堪能できる。
3.ドローンショー鑑賞後には、ツアー参加者限定で400機のドローンが並ぶ前で実機とのふれあいや記念撮影ができる。※ドローンとのふれあい時間は、バスツアー参加者のみ参加可能





バスコース概要

東京レストランバス特別コース『和食と川崎工場夜景とドローンショーを楽しむ夜』【東京発→川崎着(川崎ドローンショー鑑賞)】

料金大人おひとり様15,800円~(※子ども料金は3,000円引き)
運行日2024年 1月10日(水)、11日(木)、13日(土)、14日(日)、15日(月)
2024年 2月10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)、13日(火)、14日(水)
乗車定員最大24名
行程【走行ルート(所要時間 約3時間45分)】
東京駅丸ビル前16:45出発~東京タワー~レインボーブリッジ~千鳥町(工場夜景)~首都高速川崎線(K6・工場夜景)~川崎競馬場19:15着~19:50頃ドローンショー開始(約10分間)~川崎駅東口ラ チッタデッラ前20:30頃到着
※全て車窓見学となる。
※道路状況などにより、運行時間や走行ルートが変更となる場合がある。
コースメニュー煮穴子握り寿司、柔らか牛肉の江戶甘味噌朴葉焼や『鮨 銀座おのでら』抹茶のブランジェなど、お酒(別料金)も楽しめる本格的な和食コース料理だ。


▼ドローンショー観覧チケット概要

チケット料金【早割】1,000円(平日,祝日関係無し/12月31日23時59分まで)
【平日】1,200円
【土日祝】1,500円
【中高生】800円
【小学生以下】無料
※全て税込み/当日券の販売はありません
実施日2024年 1月10日(水)、11日(木)、13日(土)、14日(日)、15日(月)
2024年 2月10日(土)、11日(日)、12日(月)、13日(火)、14日(水)
時間・19時15分受付開始
・19時50分頃ドローンショー開始(約10分)
・20時30分閉場
備考その他詳細はドローンショ−専用予約サイトにて確認できる。
「WILLER TRAVEL」予約サイト:https://travel.willer.co.jp/restaurantbus/tokyo/droneshow/
ドローンショー専用 予約サイト:https://peatix.com/group/14578732

■【動画】【株式会社ドローンショー】Special Making Movie2023

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集