
世界ラリー選手権(WRC)は10月16日(木) ~ 19日(日)、ドイツ、チェコ、オーストリアを舞台に「第12戦 セントラル・ヨーロピアン・ラリー」が開催され、トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)が2025年のマニュファクチャラーズ選手権(チームタイトル)のチャンピオンに輝いた。トヨタのタイトル獲得は5年連続。


セントラル・ヨーロピアン・ラリーはロバンペラ組が優勝
セントラル・ヨーロピアン・ラリーはトヨタのカッレ・ロバンペラ組が今季3勝目を飾った。

なお、ロバンペラ選手は今季限りでWRCを引退し、フォーミュラに転向することを発表している。

総合2位はエルフィン・エバンス組で、ドライバー選手権の首位に再浮上した。

セバスチャン・オジエ組は前半トップだったがパンクによる大クラッシュでデイリタイア。日曜日に復活し、圧倒的な速さでスーパーサンデーポイントを獲得した。

勝田貴元組は総合4位でフィニッシュした。


ヒョンデ(Hyundai Shell Mobis World Rally Team)はタナック組が3位に入った。レギュレーションの関係で、チームタイトルにポイントが加算されなかった。

ディフェンディング・チャンピオンのヌービル選手組は早朝に橋の欄干にヒットしてリタイア。

最近の数戦は好調だったフルモー組も不運に見舞われ、5位でフィニッシュ。

第12戦 セントラル・ヨーロピアン・ラリーの順位
1位 カッレ・ロバンペラ組 (トヨタ GR)
2位 エルフィン・エバンス組 (トヨタ GR)
3位 オィット・タナック組 (ヒョンデ)
4位 勝田 貴元組 (トヨタ GR)
5位 アドリアン・フルモー組 (ヒョンデ)
TGR-WRT Are Manufacturers' Champions! | WRC Central European Rally 2025 | Weekend Highlights
【ラリー3日目】Rovanperä Leads In Title Twist | WRC Central European Rally 2025 | Day 3 Highlights
次戦は「ラリージャパン」
次戦は愛知県で開催される「フォーラムエイト・ラリージャパン」。日程は2025年11月6日(木)から9日(日)。
チーム王座はトヨタGRが獲得したが、ドライバー王座は大混戦となっている。いずれもトヨタGRチームで、エバンス組がトップ、13ポイント差でオジエ組とロバンペラ組が追っている。
■ドライバー選手権ポイント(第12戦終了時点)
1位 エルフィン・エバンス組(トヨタGR) 247
2位 セバスチャン・オジエ組(トヨタGR) 234
3位 カッレ・ロバンペラ組(トヨタGR) 234
4位 オィット・タナック組(ヒョンデ) 197
5位 ティエリー・ヌービル組(ヒョンデ) 166
6位 勝田 貴元組(トヨタGR) 110
7位 アドリアン・フルモー組(ヒョンデ) 96
8位 サミ・パヤリ組(トヨタGR) 79組
9位 オリバー・ソルベルグ組 64
10位 グレゴワール・ミュンスター組 26
■マニュファクチャラーズ選手権ポイント
1位 TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team 632
2位 Hyundai Shell Mobis World Rally Team 464
3位 M-Sport Ford World Rally Team 176
4位 TOYOTA GAZOO Racing WRT2 127