ロボットスタート株式会社の記事一覧(27ページ中18ページ目)

ロボットスタート株式会社

ロボットスタート株式会社

ロボットスタートはネット広告・ネットメディアに知見のあるメンバーが、AI・ロボティクス技術を活用して新しいサービスを生み出すために創業した会社です。 2014年の創業以来、コミュニケーションロボット・スマートスピーカー・AI音声アシスタント領域など一貫して音声領域を中心に事業を進めてきました。 わたしたちの得意分野を生かして、いままでに市場に存在していないサービスを自社開発し、世の中を良い方向に変えていきたいと考えています。

卓上ロボットアイドル「プリメイドAI」が人気アイドルグループとコラボダンスを披露 画像
その他

卓上ロボットアイドル「プリメイドAI」が人気アイドルグループとコラボダンスを披露

10月29日(木)、東京・秋葉原のDMM.make ROBOTSにて、本日から予約販売が開始された卓上ロボットアイドル「プリメイドAI」が報道陣向けに初お披露目されました。記者発表会のメインは、人気アイドルグループとのコラボダンス。アイドリング!!!・Cupitron・アキシブproj…

「どんどん賢くなっていきますね」俳優・細川茂樹がロボット”Palmi”を語る 画像
その他

「どんどん賢くなっていきますね」俳優・細川茂樹がロボット”Palmi”を語る

10月23日(金)、東京・渋谷WWWにて、「ムービープラスpresent SFハロウィン・ナイト」が開催され、DMM.make ROBOTSから販売中のロボットたちが未来の商品として紹介されました。
イベントの第2部でおこなわれたSPECIAL TALKでは、1989年公開の映画「バック・トゥー・…

「電源を入れないPepper」と一緒にアイディアソン&劇的プロトタイピング 画像
イベント

「電源を入れないPepper」と一緒にアイディアソン&劇的プロトタイピング

10月20日(火)、東京・秋葉原のアーツ千代田3331にて、「Pepper App Challenge 2015 winter」に向けたアイディアソンが開催されました。講師は株式会社ハイレグタワーのウメムラタカシさん。ハイレグタワーは舞台・映像出演に関するマネジメント業をおこなう会社で、そ…

「Pepperデモアプリ体験会」が初開催!エンドユーザーにアプリをお披露目 画像
イベント

「Pepperデモアプリ体験会」が初開催!エンドユーザーにアプリをお披露目

10月17日(土)、東京・二子玉川の蔦屋家電にて、「Pepperデモアプリ体験会」が開催されました。Pepperデモアプリ体験会とは、今年の11月に開催される「Pepper App Challenge 2015 winter」に向けて開発されたPepperアプリのデモを体験できるイベント。エンドユーザーの…

10月29日に予約受付開始!世界初の卓上ロボットアイドル「プリメイドAI」 画像
その他

10月29日に予約受付開始!世界初の卓上ロボットアイドル「プリメイドAI」

ロボットキャリア事業「DMM.make ROBOTS」を展開する株式会社DMM.comは、世界初の卓上ロボットアイドル「プリメイドAI」の予約受付を10月29日より開始することを発表しました。
プリメイド AI は「自宅に劇場を作りたい」「自分だけのために本格ダンスをしてほしい」そ…

シャープがロボット携帯電話「RoBoHoN(ロボホン)」を開発!デザインは高橋智隆氏 画像
テクノロジー

シャープがロボット携帯電話「RoBoHoN(ロボホン)」を開発!デザインは高橋智隆氏

シャープ株式会社は、ロボットクリエイターの高橋智隆氏が代表を務める株式会社ロボ・ガレージと共同で、モバイル型ロボット電話「RoBoHoN(ロボホン)」を開発したことを発表し、RoBoHoN(ロボホン)専用のWEBサイトをオープンしました。サイト内では各機能のほか、コ…

【特大ペッパソン】史上最大のPepperハッカソンが開催!最優秀賞に選ばれたアプリとは #MA11 画像
イベント

【特大ペッパソン】史上最大のPepperハッカソンが開催!最優秀賞に選ばれたアプリとは #MA11

9月22~23日、東京・江東区にある「モノづくりコワーキングスペース “MONO” 」にて、家庭向けPepperアプリをつくるハッカソン「特大ペッパソン」が開催されました。
ハッカソン(hackathon)は、「ハック(hack)」と「マラソン(marathon)」を掛け合わせた造語で、…

「国内コミュニケーションロボット業界マップ」2015Q4版発表 ~日本初のロボット業界カオスマップ~ 画像
その他

「国内コミュニケーションロボット業界マップ」2015Q4版発表 ~日本初のロボット業界カオスマップ~

ロボット情報WEBマガジン「Robott.info(ロボットドットインフォ)」を運営するロボットドットインフォ株式会社(本社:東京都世田谷区 代表取締役:望月 亮輔)とロボットビジネスを専門に行うロボットスタート株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:中橋 義博…

【英語で対応】9月19日~東京駅構内で「HAPPY(Pepper)」が訪日外国人向けおもてなしを開始 画像
その他

【英語で対応】9月19日~東京駅構内で「HAPPY(Pepper)」が訪日外国人向けおもてなしを開始

佐川急便株式会社は、明日9月19日から、東京駅構内にある「TOKYO SERVICE CENTER」で、感情認識ロボットPepperによる日本語と英語に対応した接客を開始することを発表しました。
佐川急便では、観光地などにおける接客をより親しみやすいものにするため、「Pepper」を…

【Pepper AC2015 winter & Innovation Challenge】応募開始日や応募方法等が判明!最終プレゼンは5作品ずつ 画像
イベント

【Pepper AC2015 winter & Innovation Challenge】応募開始日や応募方法等が判明!最終プレゼンは5作品ずつ

今年11月におこなわれる「Pepper App Challenge 2015 winter」と「Pepper Innovation Challenge 2015」の特設サイトが本日リリースされ、前回の記事から新たな情報として、応募方法、応募開始日、審査プロセスが判明しました。
「Pepper App Challenge 2015 winter」の…

【平均年齢21.5歳】Palmi(パルミー)活用の専門家、ロボットベンチャー「ZEALS」とは? 画像
その他

【平均年齢21.5歳】Palmi(パルミー)活用の専門家、ロボットベンチャー「ZEALS」とは?

「Palmi活用のスペシャリスト」として活躍中の株式会社ZEALS。同社は、今年6月にDMM.make ROBOTSから販売されたコミュニケーションロボット「Palmi」に特化したビジネスをおこなう、平均年齢21.5歳の若さ溢れる会社です。
今春まで別の事業をおこなっていた同社が、ど…

「Pepper App Challenge 2015 Winter」キックオフイベントが開催されました! 画像
その他

「Pepper App Challenge 2015 Winter」キックオフイベントが開催されました!

9月16日(水)19時~、東京・秋葉原の3331 Arts Chiyodaにて、「Pepper App Challenge 2015 Winter キックオフイベント」が開催されました。
イベントには今年2月におこなわれた前回の「Pepper App Challenge」のファイナリストの方々が登壇し、参加して得たことや苦労…

もっと見る