 
    今回のテーマは「ロボット×女子」! ロボットパイオニアフォーラム004が開催されました!
8月19日(水)、渋谷・セルリアンタワー内にあるシナジーカフェ GMO Yoursにてロボットパイオニアフォーラム004が開催されました。
◯ ロボットパイオニアフォーラムとは? ロボットを愛する、ロボットビジネスを信じる人の集い。立場を忘れてロボットビジネスのため…
 
    Pepperアプリランキングが決定!ロボアプリ品評会-2015夏-を開催しました!
8月18日(火)、アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankにて、「ロボアプリ品評会-2015夏-」を開催しました。このイベントは、参加者みんなでPepperアプリのランキングを作るというもの。第一回目となった今回、一体どのロボアプリが第1位に輝いたのでしょうか?
…
 
    Pepperが結婚式二次会幹事代行サービス「2次会くん」でお仕事スタート!
株式会社メイション(本社:東京都新宿区、代表:七田幸彌)が運営する結婚式二次会幹事代行サービスの『2次会くん』は、アクシスインターナショナル株式会社と共同で、 世界初の感情認識パーソナルロボット「Pepper(ペッパー)」を使用した結婚式二次会を9月12日(土…
 
    【パルスボッツ株式会社】ロボット同士を繋げる、コミュニケーションロボットで一番使われるサービスを
今年7月に設立されたパルスボッツ株式会社は、「ロボット同士を繋げる」をキーワードに、今冬世界初の「ヒト×ロボットSNS」のサービスをリリースする予定だ。会社の設立メンバーは、現ハイジ・インターフェイス株式会社 CXOの美馬直輝さん、同社CTOの蓮研児さん、そし…
 
    ココロくすぐるロボ 「ROBITA」 を企画しよう!【ROBITA PROJECT -DAY1- 】
8月12日(水)、渋谷のloftworkにて「ココロくすぐるロボ”ROBITA”を企画しよう ROBITA PROJECT-DAY1-」が開催されました。
今回は、全3回に渡るROBITA PROJECTの初回。ユカイ工学株式会社の代表を務める青木俊介さん、そしてTRYBOTS代表の近藤那央さんがロボットの企…
 
    ロボットの発話調整が簡単に!イサナドットネットが「Citrus Rams」の無償版提供を開始!
8月11日(火)、Pepperのアプリ開発などを手がけるイサナドットネット株式会社が、ロボットの発話調整機能をもったソフトウェア「Citrus Rams(シトラスラムス)」の無償版の提供開始を発表しました。Pepperアプリのデベロッパー界隈で「これは使える!」という声が飛び…
 
    「ロボットライブラリ」活用でロボットアプリ開発をもっとオープンに
以前にロボットドットインフォでもご紹介した、ロボットスタート株式会社とOYOYO-PROJECTが共同開発したWEBサービス「ロボットライブラリ」がサービスの開始を発表しました。
◯ ロボットライブラリとは?
「ロボットライブラリ」は、家庭用・店舗用・オフィス用ロ…
 
    太陽光システムインテグレーターのSIソーラーが「Pepper」18台を住宅展示場向けに貸出開始
太陽光システムインテグレーターの株式会社SIソーラー(本社:東京都中央区、代表取締役:依田武)は、ソフトバンクの人型ロボット「Pepper」の貸出を開始することを発表した。 
貸出は8月13日、大手住宅フランチャイズの「イシンホーム」の柏展示場を皮切りに開始。声…
 
    【ロボット相撲】強豪チームが相撲ロボットのつくり方をレクチャー
8月8日(土)、東京・秋葉原の富士ソフトアキバプラザにて、ロボット相撲の公開練習と、全国大会の優勝経験もある強豪の「チーム両国」による相撲ロボットのつくり方レクチャーがおこなわれました。
◯ ロボット相撲
富士ソフト株式会社によって1990年から開催さ…
 
    恐竜ロボットが20体!太古レストランが神奈川にオープン!
株式会社TKファクトリーは、恐竜をテーマにした太古レストラン・酒場「ダイナソー」を、2015年8月17日にオープンすることを発表しました。本レストランは、まるで恐竜が繁栄していた太古の時代にタイムスリップし、恐竜たちが生きているかのように躍動する中、ご家族・…
 
    【初心者大歓迎】Pepperアプリランキングを皆で作ろう!ロボアプリ品評会を開催します
皆さま、Pepperアプリについて詳しいですか?
実はあまり知らないという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回、Pepperアプリの知名度を高めるべく、Pepperアプリのレビューイベント「ロボアプリ品評会-2015夏-」を8月18日(火)19:30~、アルデバランアトリエ w…
 
    よしもとロボット研究所「ロボットで人を笑顔に出来るのは私達だけである」【Softbank World 2015】
7月31日(金)、東京・港区でおこなわれた「Softbank World 2015」の事例紹介講演に、Pepperのアプリ開発などを手がけるよしもとロボット研究所所長の山地克明氏が登壇し、これまでおこなってきたロボットアプリ開発の事例紹介、および今後の展望について講演をおこない…
