プロジェクター(3ページ中2ページ目)

プロジェクター付きシーリングライトの新モデル「popIn Aladdin 2」発表 小さい部屋でも大画面投影 音響と調光も強化 画像
テクノロジー

プロジェクター付きシーリングライトの新モデル「popIn Aladdin 2」発表 小さい部屋でも大画面投影 音響と調光も強化

東大発ベンチャーpopIn株式会社はプロジェクター付きシーリングライトの新モデル「popIn Aladdin 2」(ポップイン アラジン)を発表した。ハードウェア、ソフトウェア両面で進化した。3,000台の先行予約販売を割引価格で行う(79,800円:税・送料込)。


【追記】
3,000…

世界初のプロジェクター付きシーリングライト「popIn Aladdin」がラジオアプリ「radiko」に対応 画像
テクノロジー

世界初のプロジェクター付きシーリングライト「popIn Aladdin」がラジオアプリ「radiko」に対応

東大発ベンチャーのpopIn株式会社が開発・販売している世界初のプロジェクター付きシーリングライト「popIn Aladdin」(ポップイン アラジン)は、株式会社radikoが運営するラジオアプリ「radiko」(ラジコ)を追加したことを2020年4月15日に発表した。
今回の追加により、…

約11cm ポケットサイズのプロジェクター「M1 mini」発売 最大80インチ投影画面、JBLスピーカー搭載 価格は19,800円 画像
テクノロジー

約11cm ポケットサイズのプロジェクター「M1 mini」発売 最大80インチ投影画面、JBLスピーカー搭載 価格は19,800円

NTTぷららは同社が運営するショッピングサービス「ひかりTVショッピング」において、軽量でコンパクトなサイズのLEDポケットプロジェクター「M1 mini」を日本で初めて発売した。
M1 miniは手軽に映像・写真などを楽しめるViewSonic製のポケットプロジェクター。約11cm…

「生活が画期的に変わると思う家電」は全自動調理家電、自動ロボット掃除機、そして・・ 「家電購入」をテーマにpopInが調査 画像
ロボット

「生活が画期的に変わると思う家電」は全自動調理家電、自動ロボット掃除機、そして・・ 「家電購入」をテーマにpopInが調査

「引っ越しに欲しい家電」はテレビや冷蔵庫などの定番家電。「これがあったら生活が画期的に変わると思う家電は」という質問には、全自動調理家電、自動ロボット掃除機、プロジェクターがランクインした。
プロジェクター付きシーリングライト「popIn Aladdin」を開発…

+Styleからポータブルプロジェクター新製品「MoGo Pro」Harmanのスピーカーを搭載し、Android TV採用、Googleアシスタント対応 画像
AI

+Styleからポータブルプロジェクター新製品「MoGo Pro」Harmanのスピーカーを搭載し、Android TV採用、Googleアシスタント対応

プラススタイルは、ポータブルプロジェクター「MoGo Pro」と「MoGo」を、+Styleで2020年1月28日より予約受付、2月6日に販売を開始することを発表した。

「フォーカスの調整」と「台形の補正」を自動で行うプロジェクター
この商品、プロジェクターながら、こだわり…

中国Baidu、DuerOS 2.0搭載のスマートデバイス3機種を発表 画像
AI

中国Baidu、DuerOS 2.0搭載のスマートデバイス3機種を発表

2018年1月8日、BaiduがCES 2018において会話型AIシステムの最新バージョン「DuerOS 2.0」を搭載した3つのスマートデバイスを発表した。


外部リンク
Nasdaq – Baidu / Baidu Unveils Three DuerOS-powered Smart Hardware Products at CES 2018 in Las Vegas

Optoma・AcerからAmazon Alexa対応のプロジェクターも登場 画像
AI

Optoma・AcerからAmazon Alexa対応のプロジェクターも登場

2018年1月8日、CES 2018において、Amazon Alexa対応のプロジェクターが2メーカーから発表された。

Optoma / UHD51A


世界有数のDLPプロジェクターメーカー、Optoma(オプトマ)が発表したのは最初のAlexa搭載のホームシアタープロジェクター。ホームシアター愛好…

まるで魔法のランプ!子どもの世界観を広げるIoTスマートライト「popIn Aladdin」 画像
AI

まるで魔法のランプ!子どもの世界観を広げるIoTスマートライト「popIn Aladdin」

2008年東大発ベンチャーとして設立されたpopInが、スマート家電「popIn Aladdin」を開発し、現在Kickstarterでクラウドファンディング中だ。
今回はこの「popIn Aladdin」がどんなプロダクトなのか簡単に紹介したい。


popIn Aladdinとは?


Photo: popIn
「p…

スマホのワイヤレス充電+ライト+スピーカー+電源などモジュールを自由に組み合わせできる「Freecube」登場! 画像
AI

スマホのワイヤレス充電+ライト+スピーカー+電源などモジュールを自由に組み合わせできる「Freecube」登場!

現在Kickstarterでクラウドファンディング中の「Freecube」を紹介する。
これは、モジュラー式で拡張できるスマホのワイヤレス充電、ライト、スピーカー、電源モジュールのセット。以下のイメージを見ればそのイメージがわかるはず。


Photo: Avatar Controls
上…

【動画あり】パナソニックが最新ロボットに関する公式発表、高さ35cmの「卓上パートナーロボット」 画像
テクノロジー

【動画あり】パナソニックが最新ロボットに関する公式発表、高さ35cmの「卓上パートナーロボット」

Panasonic Corporation of North Americaは、人の様なスムーズな動きで、人とのコミュニケーション機能を持った卓上パートナーロボットを開発・試作したことを発表した。今回、この試作品をラスベガス市(ネバダ州)において2017年1月5~8日の会期で開催されるCES2017に…

パナソニックがタマゴ型の家庭用ロボットを披露、米メディアが報じる 画像
テクノロジー

パナソニックがタマゴ型の家庭用ロボットを披露、米メディアが報じる

米ニュースサイト「IGN NEWS」は、ラスベガスで現地時間5日より開催する「CES2017」にて、パナソニックがタマゴ型のロボットを披露すると報じている。
IGN NEWSによれば、このタマゴ型のロボットは、プロジェクターが内蔵されているほか、Wi-Fi機能を有し、人間のよう…

Cerevo開発のプロジェクター搭載の可変型ホームロボット「Tipron(ティプロン)」を動かしてみました!【1/10追記あり】 画像
テクノロジー

Cerevo開発のプロジェクター搭載の可変型ホームロボット「Tipron(ティプロン)」を動かしてみました!【1/10追記あり】

プロジェクターロボットが届いた!
ロボットエバンジェリストの西田です。
株式会社Cerevoから発売された、プロジェクター搭載の変形型ホームロボット「Tipron(ティプロン)」をロボットスタートで購入しました! Tipronは「宅内のあらゆる壁や床、天井をディスプレ…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3