2018年1月8日、BaiduがCES 2018において会話型AIシステムの最新バージョン「DuerOS 2.0」を搭載した3つのスマートデバイスを発表した。
Nasdaq – Baidu / Baidu Unveils Three DuerOS-powered Smart Hardware Products at CES 2018 in Las Vegas
Little Fish VSI smart speaker
まずディスプレイ搭載のLittle Fishシリーズの最新版「VSI」。本体はより薄く小型になったことで、見た目はEcho ShowやGoogleのSmart Displayモデルに似たものになった。
ディスプレイ搭載モデルなので、ビデオ通話や中国のビデオストリーミング「iQiyi(愛奇芸)」に対応している。4色展開で、2018年3月に発売される予定だ。
Sengled smart lamp speaker
音声制御できるスマートランプスピーカーで、様々なシーンに合わせた照明モードに対応。音楽に合わせて点灯させたり、睡眠や起床に合わせた光の制御も行える。
popIn Aladdin smart dome light
天井取付型のライトとプロジェクターを搭載した多機能スマートスピーカー。Baiduの日本法人子会社PopInが開発したもので、既にロボスタでも紹介したデバイスだ。2018年7月には日本で発売予定となっている。