CES2018

中国Baidu、DuerOS 2.0搭載のスマートディスプレイ「Little Fish VS1 smart speaker」(小度在家)予約受付開始 画像
AI

中国Baidu、DuerOS 2.0搭載のスマートディスプレイ「Little Fish VS1 smart speaker」(小度在家)予約受付開始

バイドゥ(百度)がCES 2018で予告していたスマートディスプレイ「Little Fish VS1 smart speaker」の予約受け付けを開始した。



外部リンク
小度在家官方网站
京东 / 【新品首发】小度在家 智能视频音箱 – 京东数码|影音娱乐|音箱/音响专题活动


Baid…

Blue Frog Roboticsのコンパニオンロボット「Buddy」がCES 2018ベスト・イノベーション受賞 画像
イベント

Blue Frog Roboticsのコンパニオンロボット「Buddy」がCES 2018ベスト・イノベーション受賞

フランスのBlue Frog Roboticsが開発中の移動可能なコンパニオンロボット「Buddy」の最新ニュースをお伝えする。


CES 2018 Best of Innovation Award
Blue Frog RoboticsはCES 2018にBuddyを出展。様々なロボットが出展される中、Buddyはその可愛らしさが注目を集…

「ヘイ、メルセデス!」新型Aクラスに搭載のインフォテインメントシステム「MBUX」がさすがベンツなクオリティ。 画像
AI

「ヘイ、メルセデス!」新型Aクラスに搭載のインフォテインメントシステム「MBUX」がさすがベンツなクオリティ。

独ダイムラーが2018年2月2日、新型メルセデス・ベンツ Aクラスを世界初公開した。
ロボスタとして注目したいのは、このAクラスに搭載された最新インフォテインメントシステム「MBUX」だ。


外部リンク
Mercedes-Benz / World premiere at CES 2018: MBUX: A comp…

UBTECH、アレクサ搭載のロボット「Lynx」や2019年発売目指す二足歩行ロボット「Walker」を展示 画像
AI

UBTECH、アレクサ搭載のロボット「Lynx」や2019年発売目指す二足歩行ロボット「Walker」を展示

中国・深センに拠点を置くロボットメーカー「UBTECH Robotics Corp.」が、アメリカラスベガスにて開催された、世界最大の家電市CESにて、ヒューマノイドロボットを複数台展示した。




執事としての機能を持った2足歩行ロボット「Walker」(CNET制作)
Walkerは忙…

WindowsマシンにAlexa搭載の時代へ「Alexa for PC」公式サイトオープン!Echoファミリーとの違いは? 画像
AI

WindowsマシンにAlexa搭載の時代へ「Alexa for PC」公式サイトオープン!Echoファミリーとの違いは?

【CES 2018】Amazon Alexa搭載のWindows 10 PCが登場へでお伝えした件、Amazon.com内に「Alexa for PC」のオフィシャルサイトがオープンした。これにより明らかになったこともあるので改めて紹介する。

Alexa for PC

Image: Amazon

外部リンク
Amazon.com / …

CES 2018で注目のAmazon Alexa搭載デバイスまとめ動画! 画像
AI

CES 2018で注目のAmazon Alexa搭載デバイスまとめ動画!

CES 2018におけるAmazon Alexa搭載のデバイスを紹介するAlexa Developers公式動画が公開された。これらの動画を見ることでAmazon Voice Serviceの広がりを感じることができるはずだ。

CES 2018: Alexa In Cars, Smoke Detectors, Lightswitches, and more.



20…

中国Baidu、DuerOS 2.0搭載のスマートデバイス3機種を発表 画像
AI

中国Baidu、DuerOS 2.0搭載のスマートデバイス3機種を発表

2018年1月8日、BaiduがCES 2018において会話型AIシステムの最新バージョン「DuerOS 2.0」を搭載した3つのスマートデバイスを発表した。


外部リンク
Nasdaq – Baidu / Baidu Unveils Three DuerOS-powered Smart Hardware Products at CES 2018 in Las Vegas

【1台三役】天井取付の火災報知器スピーカーにAmazon Alexaを搭載した「Onelink Safe & Sound」 画像
AI

【1台三役】天井取付の火災報知器スピーカーにAmazon Alexaを搭載した「Onelink Safe & Sound」

CES 2018においてFirst AlertがAmazon Alexa搭載の火災警報器を発表した。


外部リンク
Onelink
First Alert / Onelink Safe & Sound Smart Smoke + Carbon Monoxide Alarm and Speaker with Amazon Alexa





もともとは、天井に設置して室内の煙と…

Jabraの最新イヤホンはAlexa・Siri・Google、3つのアシスタントに対応! 画像
AI

Jabraの最新イヤホンはAlexa・Siri・Google、3つのアシスタントに対応!

CES 2018において、Jabraが音声アシスタント搭載のイヤホン、Eliteシリーズの3モデルを発表した。


外部リンク
GNオーディオジャパン株式会社 / 新たなEliteシリーズ3製品を発表 優れた通話品質と音質を業界新基準へ

注目は、音声アシスタントとしてAlexa、Si…

話題のARスマートグラス(メガネ)「Vuzix」がAmazon Alexaに対応!ほぼハンズフリーでここまでやれる 画像
AI

話題のARスマートグラス(メガネ)「Vuzix」がAmazon Alexaに対応!ほぼハンズフリーでここまでやれる

アイウェアとスマートグラス(メガネ)製品の大手サプライヤー「Vuzix」(ビュージックス)はAmazon Alexa対応のスマートグラスをCES2018で発表した。

AR対応のスマートグラス「Vuzix Blade」がベースとなっている。これはメガネ型のデバイスで、装着するとメガネのガラ…

アフラック、小児がんの子供にアヒルロボットを無償提供へ 治療時の精神的負担軽減を目指す 画像
イベント

アフラック、小児がんの子供にアヒルロボットを無償提供へ 治療時の精神的負担軽減を目指す

保険会社のアフラックは、CES2018に同社のマスコットキャラクターであるアフラックダックのロボットを展示した。これは小児がんの子供達のために作られたロボットで、がん治療の期間中に子供を癒し励ます存在として活用されるものだ。




このロボットはAflacが、…

Optoma・AcerからAmazon Alexa対応のプロジェクターも登場 画像
AI

Optoma・AcerからAmazon Alexa対応のプロジェクターも登場

2018年1月8日、CES 2018において、Amazon Alexa対応のプロジェクターが2メーカーから発表された。

Optoma / UHD51A


世界有数のDLPプロジェクターメーカー、Optoma(オプトマ)が発表したのは最初のAlexa搭載のホームシアタープロジェクター。ホームシアター愛好…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4