ロボスタ・ロボットコレクション

【待望の】AKA Musio開封の儀【フィギュア】 画像
ロボット

【待望の】AKA Musio開封の儀【フィギュア】

先日のAKA Musio製品発表会でいただいたミニチュアフィギュア版Musio。開封しましたのでレポート。

非売品のアイテムですが、量産されてて素敵です。AKA社の日本市場への熱い思いを感じさせますね!

箱もとてもかわいい感じですね。

中には透明なプラスチック…

【ガチャ】幻の「しゃべる!Pepper危機一発」が欲しい【スーパーレア】Part.3 画像
その他

【ガチャ】幻の「しゃべる!Pepper危機一発」が欲しい【スーパーレア】Part.3

一部で超話題の幻のPepperグッズ、ガチャしまくって外れまくり、ヤフオクで高騰していることが判明した「しゃべる!Pepper危機一発」の続きです。
男には、負けるとわかっていても戦わなければならないときがあるのだ・・・
・・・で、勝負にでました!
ここぞという…

【ガチャ】幻の「しゃべる!Pepper危機一発」が欲しい【スーパーレア】Part.2 画像
その他

【ガチャ】幻の「しゃべる!Pepper危機一発」が欲しい【スーパーレア】Part.2

幻の「しゃべる!Pepper危機一発」が欲しくて、ガチャしまくったけど外し続けてガチしょんぼり沈殿丸だった前回からの続きです。
そうだ!くじ運が悪いなら、お金を出せばいいじゃない!?
スーパーレアが出ないなら課金、それが大人の世界。
(初めからそうしておけ…

【ガチャ】幻の「しゃべる!Pepper危機一発」が欲しい【スーパーレア】Part.1 画像
その他

【ガチャ】幻の「しゃべる!Pepper危機一発」が欲しい【スーパーレア】Part.1

ソフトバンクのPepperグッズ、オフィシャルに販売されているものはすべて大人買いしているロボットスタート。



しかし、現時点で所有できていないのが話題の「しゃべる!Pepper危機一発」です。

これは販売されておらず、ソフトバンクの「しゃべる危機一発が当…

ロボットスタート・ロボットコレクション「堀川玩具工業 / 宇宙魔人」 画像
ロボット

ロボットスタート・ロボットコレクション「堀川玩具工業 / 宇宙魔人」

ロボットスタートが保有しているロボットコレクションの紹介です。

今回は一部のマニアの間で有名な堀川のロボットの紹介です。



この宇宙魔人は堀川玩具工業による60~70年代のロボット玩具。見た目は、子供時代にイメージしていたロボットそのものという感…

ロボットスタート・ロボットコレクション「トミー / ベビーロボット」 画像
ロボット

ロボットスタート・ロボットコレクション「トミー / ベビーロボット」

ロボットスタートが保有しているロボットコレクションの紹介です。

今回は工業デザイナーがデザインを手がけたロボットの紹介です。



1985年登場のトミー製のベビーロボットというもので、1985年に開催された国際科学技術博覧会の芙蓉ロボットシアターに置か…

ロボットスタート・ロボットコレクション「バンダイ / HARO」 画像
ロボット

ロボットスタート・ロボットコレクション「バンダイ / HARO」

ロボットスタートが保有しているロボットコレクションの紹介です。

今回は小さいボール型ロボット、ハロの紹介です。



2002年に登場したバンダイのハロ。ハロは79年から放映された「機動戦士ガンダム」に登場する小型マスコットロボットで、このトイロボットは…

ロボットスタート・ロボットコレクション「ツクダオリジナル / ロボットフレンド PINO & ひかっておしゃべり テクテクPINO」 画像
ロボット

ロボットスタート・ロボットコレクション「ツクダオリジナル / ロボットフレンド PINO & ひかっておしゃべり テクテクPINO」

ロボットスタートが保有しているロボットコレクションの紹介です。

今回は2001年に登場したPinoのトイロボットの紹介です。



科学技術振興事業団、ERAT0の北野共生システムプロジェクトによる二足歩行ロボットのピノ。そのミニチュア版として登場したものが…

ロボットスタート・ロボットコレクション「トミー / KOMS-B」 画像
ロボット

ロボットスタート・ロボットコレクション「トミー / KOMS-B」

ロボットスタートが保有しているロボットコレクションの紹介です。

今回はトミーの古いオムニボットの紹介です。



KOMS-Bと書いて、コムスビーと読む小型のおもちゃロボット。



単3乾電池1本使用で、スイッチを入れるとぐるぐる動き回ります。

ロボットスタート・ロボットコレクション「タカラ / R2-D2」 画像
ロボット

ロボットスタート・ロボットコレクション「タカラ / R2-D2」

今後、ロボットスタートが保有しているロボットコレクションを1台ずつ紹介していこうと思います。

まずはタカラのR2-D2。



見ての通りビンテージのR2-D2で、80年代ぐらいのもの。スターウォーズの熱心なファンというわけではないんですけども、R2-D2のデザ…

「Pepperオフィシャルグッズ」を全部買ってみた 画像
その他

「Pepperオフィシャルグッズ」を全部買ってみた

先日ソフトバンクさんが待望のPepper公式グッズを発売開始しました!

ソフトバンクショップの店頭でも、オンラインショップでも購入可能です。

Pepper大好きな僕たちはとりあえず大人買いで、全部買ってみた…

    Page 1 of 1