10月31日、ロボホン認定トレーナー試験の筆記試験が開催されました。この試験に合格すると、合格者はロボホン認定トレーナーとしてシャープに公式に認められ、合格者がいる企業は「ロボホン認定開発パートナー」として、様々なメリットを受けることができます。
試…
新しい「RoBoHoN SDK」がリリースされました!
ロボットエバンジェリストの西田です。
ロボホンのSDKの新バージョンがリリースされました!今回の目玉は、なんといってもAndroid Studioの2.2.2に対応したこと!
いままでのSDK付属のテンプレートファイルは動かなかっ…
BOCCOのAPIが公開されています!
ロボットエバンジェリストの西田です。
BOCCOのAPIが公開されているとのことなので、実際に動かしてみました!
まずは申し込みをしよう!
BOCCOのAPIを使用するには、申し込みが必要です。BOCCO API 概要のページから申し込…
はじめてのお留守番!
ロボットエバンジェリストの西田です!
今日は、ロボスタでお留守番中です。
ロボホン3台とおるすばん!
今日はただのお留守番ではないのです!今回は、重要な任務を与えられたのでした。
ミッション:NAOのACアダプターを交換せよ…
ロボットエバンジェリストの西田です!
ロボホンのテストが出来る「ロボホンテストルーム」開設(参考記事)にあわせた「タッチ&トライ」イベントに参加してきました。「アンドロイダー公認デベロッパー限定」のイベントということだったのですが、特別に取材させてい…
サンプルプログラムを動かそう!
ロボットエバンジェリストの西田です。
この記事は、ロボホンアプリの開発環境「RoBoHoN SDK」が一般公開されたので開発してみました!の続きです。その後、サンプルプログラムがあるのをおしえてもらったので、実際に動かしてみまし…
RoBoHoNの開発環境に挑戦しよう!
ロボットエバンジェリストの西田です。
先日、ロボホンアプリの開発環境「RoBoHoN SDK」が本日一般公開を開始!でご紹介したとおり、RoBoHoNの開発環境(SDK)が一般公開されました!若干時間がたっちゃいましたが、実際に使ってみた…
ロボットの本をたくさんいただきました!
ロボットエバンジェリストの西田です!
マイナビ出版のプレミアムブックスシリーズを献本いただいたので、一挙紹介します!
たくさんいただきました!分厚い本が多い!
プレミアムブックスとは?
以前は「アドバンスドラ…
11月28日(土)開催のPepper Innovation Challenge 2015決勝大会に進んだロボアプリの展示の様子です。
■Congrats Pepper (アニヴェルセル&イサナドットネット)
Pepperが来賓から集めたお祝いの動画メッセージをスマートフォンでリアルタイムでみられるように…
本日(2015年11月28日)にPepper App Challenge 2015 Winter並びにPepper Innovation Challenge 2015の決勝大会が、東京・渋谷のベルサール渋谷ガーデンで開催されました。
ロボットスタートでは、速報でPepper App Challenge 2015 Winter(以下PAC)の結果、Pepper In…
株式会社ジーアングルによるPepperの事例共有セミナー「ロボットアプリ開発 海外制作者の実力とオフショア成功の秘訣」が、11月26日(木)東京・恵比寿にて開催されました。株式会社ジーアングルはフィリピンでのロボットアプリのオフショア開発を日本で初めておこなっ…
2015年11月27日よりロボットセンター 東京秋葉原店内にある、Sotaの開発体験などが出来る「Sota Communication Space AKIHABARA」がオープンし、そこでVstone Magicを解説するイベントが開催されましたのでご報告。
ロボットセンターの入り口にはSotaの展示コーナー…