スマートホーム

「ペットのオンライン診療サービス」を標準搭載の分譲マンションが登場 スマートホーム全戸採用で来年2月竣工 画像
その他

「ペットのオンライン診療サービス」を標準搭載の分譲マンションが登場 スマートホーム全戸採用で来年2月竣工

日鉄興和不動産、ホームIoTプラットフォームを開発・提供するリンクジャパン、動物向けオンライン診療システムを手がけるみるペットは、東京都江戸川区において、国内分譲マンション初となる「ペットのオンライン診療サービス」を標準搭載した分譲マンション「(仮称)…

長谷工とKiQ、石黒浩氏、家が生きているかのような特別な住体験を創造する「ivi project」を発表 画像
その他

長谷工とKiQ、石黒浩氏、家が生きているかのような特別な住体験を創造する「ivi project」を発表

KiQは、長谷工コーポレーションとロボット工学の第一人者の石黒浩氏と共に、「ivi project」を発表した。
光、音、香りといった住空間を構成する要素が、人の行動や時間の流れに応じて変化するシステムを組み込み、特許技術として申請。家自体がアダプティブに変容する…

Amazonが防犯カメラ機能付きドアホンと屋外用セキュリティカメラの新製品を発売開始 Alexaやスマホアプリと連携 画像
テクノロジー

Amazonが防犯カメラ機能付きドアホンと屋外用セキュリティカメラの新製品を発売開始 Alexaやスマホアプリと連携

Amazonは、2025年2月20日、Ringの防犯カメラ機能付きドアホン「Ring Battery Doorbell」と、屋外用セキュリティカメラ「Ring Outdoor Cam Plus」の2種を日本で発売開始した。いずれの新製品も日本の顧客の住まいや店舗の環境にあわせ簡単に設置でき、屋外の見守りに利用…

NTT東日本が取組む「スマートホーム・マンション物件ソリューション」最前線 Matter、Wi-Fi HaLow、ECHONET Lite 画像
その他

NTT東日本が取組む「スマートホーム・マンション物件ソリューション」最前線 Matter、Wi-Fi HaLow、ECHONET Lite

NTT東日本はこれまで、「フレッツ光 マンション全戸加入プラン」をはじめとする通信インフラの提供等を通じて、マンション管理会社や不動産会社と協力しながら、入居者の利便性向上に取り組んできている。
そして直近では、データの大容量化に対応する10Gbps光回線「フ…

Amazonが「Echo Show 15(第2世代)」を発売 Fire TV機能を搭載、別売の専用スタンドも発売 画像
テクノロジー

Amazonが「Echo Show 15(第2世代)」を発売 Fire TV機能を搭載、別売の専用スタンドも発売

Amazonは、2024年11月21日より、「Echo Show 15(第2世代)」を日本国内で発売した。Echo Show 15(第2世代)の価格は47,980円(税込)で、Amazon.co.jpで販売した。
Fire TV機能搭載の同製品には、Fire TV機能を簡単に操作できるAlexa対応音声認識リモコンが同梱されてお…

三菱地所の総合スマートホームサービス、ダイキアクシスが代理店販売開始 四国エリアに販路拡大 画像
テクノロジー

三菱地所の総合スマートホームサービス、ダイキアクシスが代理店販売開始 四国エリアに販路拡大

ダイキアクシスは、三菱地所が開発した総合スマートホームサービス「HOMETACT」の代理店販売を中四国エリアにおいて開始した。
あわせて、ハウスメーカーや工務店向けのスマートホームサービスの体験機会の拡大や、「HOMETACT」に関する最新情報の発信等を行うための新…

Amazon スマホで首振りが操作できるRing屋内用セキュリティカメラが日本でも発売 動き検知で自動通知、防犯や見守りカメラに 画像
テクノロジー

Amazon スマホで首振りが操作できるRing屋内用セキュリティカメラが日本でも発売 動き検知で自動通知、防犯や見守りカメラに

Amazonは、Ringの新しい屋内用セキュリティカメラ、「Ring首振り機能付きインドアカム」を日本で販売開始した。スマホのアプリで首振りを制御、動きを検知するとアプリに通知、EchoデバイスやAlexaとの連携機能もある。
Ring首振り機能付きインドアカムは、2024年8月21…

Amazonの屋内用セキュリティカメラに新色「スターライト」「ブラッシュ」「チャコール」が追加 全5色のカラーバリエーションに 画像
テクノロジー

Amazonの屋内用セキュリティカメラに新色「スターライト」「ブラッシュ」「チャコール」が追加 全5色のカラーバリエーションに

Amazonは、2024年6月6日、Ringの屋内用セキュリティカメラ「Ring Indoor Cam(第2世代)」に新たな3色のカラーバリエーション「スターライト」「ブラッシュ」「チャコール」を発表した。現在販売中の「ブラック」と「ホワイト」に加え5色展開となる。価格は4,980円(税…

なぜ大阪・関西万博の建設現場にファミリーマートの移動型無人トレーラー店舗が? ロボット製品やIoT機器をSwitchBotが提供 画像
イベント

なぜ大阪・関西万博の建設現場にファミリーマートの移動型無人トレーラー店舗が? ロボット製品やIoT機器をSwitchBotが提供

大阪・関西万博建設現場にファミリーマートの移動型無人トレーラー店舗が開設された。日立ハイテク、竹中工務店、クロコアートファクトリーが協創・開発したもの。その店舗に、IoT・スマートホーム事業を手掛けるSWITCHBOTが、ロボット掃除機K10+やロックPro、ハブ2など…

自律移動ロボット「カチャカ」が大規模言語モデルに対応 自然な会話による操作、過去の会話内容も記憶してより人間的に 画像
ロボット

自律移動ロボット「カチャカ」が大規模言語モデルに対応 自然な会話による操作、過去の会話内容も記憶してより人間的に

自律移動ロボットを開発する株式会社Preferred Robotics(プリファードロボティクス)は、自律移動ロボット「カチャカ」に大規模言語モデルを利用した新機能を追加することを発表した。5月16日(木)に提供を開始した。
これまでカチャカは「(もの)を(場所)に持ってき…

日産自動車とパナソニックがコネクテッドカーとスマート家電を連携へ 「NissanConnect」と「音声プッシュ通知」連携の新サービスを開始 画像
テクノロジー

日産自動車とパナソニックがコネクテッドカーとスマート家電を連携へ 「NissanConnect」と「音声プッシュ通知」連携の新サービスを開始

日産自動車株式会社、パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社、パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社の3社は、日産自動車が提供する「NissanConnect」とパナソニックが提供する「音声プッシュ通知」を連携させて、家庭内の家電を通じてクルマの移動情…

Amazon、スマートホームの新製品「Echo Hub」発売 Echo利用率の推移や国内スマートホーム市場分析を公開 画像
ロボット

Amazon、スマートホームの新製品「Echo Hub」発売 Echo利用率の推移や国内スマートホーム市場分析を公開

Amazonは、本日9月21日、Alexa対応のスマートホーム製品やスマートリモコンに接続した家電を一括で操作できるスマートホームコントロールパネル「Echo Hub」(エコーハブ)を発表した。8インチのディスプレイを備えている。価格は税込25,980円。販売(出荷開始)は22日から…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 7