Pepper Innovation Challenge 2015 応募〆切まで残り24時間切りました

テクノロジー 開発者向け情報
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • Pepper Innovation Challenge 2015 応募〆切まで残り24時間切りました
  • Pepper Innovation Challenge 2015 応募〆切まで残り24時間切りました
  • Pepper Innovation Challenge 2015 応募〆切まで残り24時間切りました
  • Pepper Innovation Challenge 2015 応募〆切まで残り24時間切りました
  • Pepper Innovation Challenge 2015 応募〆切まで残り24時間切りました
  • Pepper Innovation Challenge 2015 応募〆切まで残り24時間切りました
  • Pepper Innovation Challenge 2015 応募〆切まで残り24時間切りました

ロボットスタートでもアイデアソン、ハッカソンのレポートを通じて追いかけてきた「Pepper Innovation Challenge 2015」&「Pepper Innovation Challenge 2015」の応募〆切まで残り24時間を切りました。


「Pepper App Challenge 2015 Winter」&「Pepper Innovation Challenge 2015」
 http://www.softbank.jp/robot/special/app-challenge/


一部ではPepper開発の聖地と呼ばれているアルデバラン・アトリエ秋葉原も〆切まで応募者を完全バックアップ。

金曜日夜から朝の4時50分まで終夜営業。


金曜夜現在、参加者多数のため「はんだづけカフェ」のスペースもPepper開発として開放中。(はんだづけカフェさんありがとうございます!)


土曜日も午前朝10時30分からオープン。〆切の21時までアトリエは応募者の開発を受け付けます。


そして、アトリエ秋葉原だけではなく、青海のソフトバンク青海キャンパスも開発スペースとして開放。金曜日19時から土曜日4時50分、そして土曜日11時から20時までオープンしています。

スペース利用の際には、doorkeeperからの登録をお願いします!

 アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBank | Doorkeeper
 https://pepper.doorkeeper.jp/


最後のラストスパート、みなさん頑張って下さい!

応募〆切は10月31日(土曜)21時です!


「Pepper App Challenge 2015 Winter」&「Pepper Innovation Challenge 2015」
 http://www.softbank.jp/robot/special/app-challenge/

《北構 武憲》

関連タグ

北構 武憲

北構 武憲

本業はコミュニケーションロボットやVUI(Voice User Interface)デバイスに関するコンサルティング。主にハッカソン・アイデアソンやロボットが導入された現場への取材を行います。コミュニケーションロボットやVUIデバイスなどがどのように社会に浸透していくかに注目しています。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集