アマゾンがAI音声アシスタントのALxaをスマホアプリの「Amazon App」で使えるようにした。これで手元のiPhoneから「Alexa, What’s the weather in Meguro today?」などと音声で気軽に命令できるようになる。

今回公開されたのはiOS向けのAmazon App。ダウンロードはこちらからできるが、米国住所のAppleアカウント、Amazonアカウントが必要で、日本では基本的に使えない状態だ。

Amazon Appから使うAlexaのコマンド例は以下の通り。
「ペーパータオル探して」、「バッテリー再注文して」、「前回のオーダー教えて、」「シャンプーをカートに追加して」、「カメラで一番売れてるのは何?」といった買い物に関する問いかけが可能だ。
音楽や読書時
「何か音楽かけて」、「ビートルズかけて」、「ダンスミュージックかけて」、「キンドルブックを再生して」など気分に合わせてエンターテインメントを楽しむことができる。
いろいろな質問
「記念日いつだっけ?」、「面白いこと話して」、「リンカーンって誰だっけ?」など想像以上に幅広い質問に答えてくれる。
ニュースや、天気、渋滞情報
「何か新しいことある?」、「今日のボストンの天気は?」、「渋滞はどんな感じ?」などの質問に答えてくれる。
Alexa Skillを使う
10,000を超えるAlexa Skillsも好きなものを事前にインストールしておけば音声で呼び出せるようになる。スマートホームデバイスやIoTデバイスと連携するのにもSkillは必須機能だ。
音声コマンドは他にも数え切れないほど用意されている。興味のある方はこちらのAsk Akexaコマンド例を見ると良いだろう。

iPhoneにAmazon Appを入れればAmazon Echo/Touch/Tapが要らなくなるかと言えば、必ずしもそうとは言えないと思う。スマホのスピーカーに比べて明らかにEchoの音質は良いし、マイクの性能も高い。むしろAmazon Appdeを通してAlexaに触れたらEchoが欲しくなるかもしれない。
Amazonとしては、そもそもEchoの販売への影響などは大した問題ではなく、Alexa内蔵デバイスを拡大させる戦略が大事なのだろう。
またもや残念ながら日本版のAmazonアプリでは使えない機能です。本当に勘弁して欲しいです・・・。日本語対応は後でいいから英語版を日本で使えるようにして欲しいです。お願いします・・・。
Amazon.com: : Alexa in the Amazon App
App Store / Amazon App: shop, scan, compare, and read reviews
音声アシスタント特集 / ロボスタ



