米国のGoogle Homeは2017年11月より一度に2つのコマンドを受付可能だった。
そして本日2018年6月12月より、同時に3つのコマンドを受け付けることが可能になったと発表された。
You’re not the only one who can multitask. Now Google Home can perform up to three queries at a time, so you can get more done. pic.twitter.com/7jTd97Evus
— Made by Google (@madebygoogle) 2018年6月11日
コマンド例は以下の通り。
turn up the volume and play music and turn on the lights.
→ ボリュームを上げて、音楽をかけて、ライトをオンにして。
Hey Google,
what time is it and what is the weather and tell me the news.
→ 今何時?天気は何?ニュースを読んで。
Hey Google,
turn on the lights in the kitchen and turn off the lights in the bedroom and stop music.
→ 台所のライトをオンにして、ベッドルームのライトを消して、音楽を止めて。
複数コマンドにはルールがあり、個別のコマンドが単体で動くこと、アシスタントからフォローアップの質問を要求するコマンドは使えないなどがある。
なおこの機能は、米国、英国、カナダ、オーストラリアでの英語でのサポートとなっている。残念ながら日本ではまだ使えない機能だが、早期対応を期待したい。



