アンテナ・チューナー不要でドコモの映像サービスが楽しめる「ドコモテレビターミナル02」が2月13日に発売

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • アンテナ・チューナー不要でドコモの映像サービスが楽しめる「ドコモテレビターミナル02」が2月13日に発売
  • アンテナ・チューナー不要でドコモの映像サービスが楽しめる「ドコモテレビターミナル02」が2月13日に発売
  • アンテナ・チューナー不要でドコモの映像サービスが楽しめる「ドコモテレビターミナル02」が2月13日に発売
  • アンテナ・チューナー不要でドコモの映像サービスが楽しめる「ドコモテレビターミナル02」が2月13日に発売

NTTドコモは、「dTV」や「dアニメストア」、「ひかりTV for docomo」などドコモの映像サービスをはじめ、Android TVに対応するさまざまな映像サービスを、自宅のテレビで楽しめる「ドコモテレビターミナル02」を、2020年2月13日(木)に発売することを発表した。価格は未定で、販売チャンネルは全ドコモ取扱店。

ドコモテレビターミナル02とは

ドコモテレビターミナル02は最新のAndroid TV搭載し、「dTV」や「dアニメストア」などドコモの映像サービスを自宅のテレビで楽しむことができる。「ひかりTV for docomo」を契約している場合は、光回線につなげば、アンテナ・チューナー不要で、BS4Kデジタル放送を視聴できる。また、Android TVのため、YouTubeなど、好きなAndroidアプリをダウンロードして使用できる。4K HDRとDolby Visionに対応するため、迫力のあるきれいな映像を体験できる。


「ドコモテレビターミナル02」の多機能リモコンは自宅テレビの操作に対応。また、リモコンのボタン押下や、スマホ・タブレットの「mydaizアプリ」から音声操作でき、ドコモテレビターミナル02の操作やコンテンツ検索が可能。


スマートフォンの専用アプリ「ドコモテレビターミナルアプリ」からは、コンテンツを検索できるだけでなく、そのままスマホでの視聴できるため、外出先や別の部屋からテレビ番組をリアルタイムで視聴可能。


また、「ひかりTV for docomo」で別途USBハードディスクを接続して録画した番組を、「ドコモテレビターミナルアプリ」で視聴できる。

■製品仕様


《山田 航也》

関連タグ

山田 航也

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集