自分の体は自分よりpepperが知ってる~ウェルネスpepper!

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • isana01
  • isana02
  • 自分の体は自分よりpepperが知ってる~ウェルネスpepper!

アプリタイトル:ウェルネスpepper
デベロッパー:イサナドットネット
対象機種:pepper



pepper app challenge 2015の決勝進出作品、イサナドットネットさんによる「ウェルネスpepper」をご紹介します。

isana01

アプリのタイトルの通り、pepperが健康管理のアドバイスをしてくれるというのがこの「ウェルネスpepper」

説明はこちらの動画をどうぞ!

睡眠や活動量、歩数、心拍数などをスマートフォンや体組成計、ウェララブル端末などと連携してデータを取得して分析。それを元にpepperが健康についてアドバイスをしてくれるというのがこのアプリです。

isana02

自分ではわかっていてもなかなか直すことは難しいですし、はたまた近い人からのアドバイスだと煩わしさを感じてしまうこともあるんですけど、何故かpepperがアドバイスをすると聞けちゃいそうなのが不思議。

特にストレス度なんかが分かると気付かずにストレスを貯めこんでいるなんてことも分かるって、本当にありがたいですよね!!

やっぱり誰かに健康を気にかけてもらっていると嬉しいなと思いますし、家庭内に入ってくるロボットには目に見えない家族の健康面での見守りという役目が出てくるかも知れませんね。


《ぱっぺー☆あさひ》

関連タグ

ぱっぺー☆あさひ

ぱっぺー☆あさひ

衛星放送、インターネット・モバイル広告など時代の先端の端っこにいて、ロボットスタートでは「ロボスタ」の広告周りや記事など執筆を担当。 ロボット業界のウォッチと共にエンタメ業界に足を突っ込んでいて二足の草鞋を履いてますが正直上手く歩けていません…。 ロボティクススーツを着ることでロボット型人間『ぱっぺー』になっていましたが、白い会社が移転のため、彼は汐留の風になりました。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集