よしもとロボット研究所、学研ココファンと実証実験開始!

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • スクリーンショット 2015-08-07 12.34.09
  • よしもとロボットx学研
  • よしもとロボット研究所、学研ココファンと実証実験開始!

スクリーンショット 2015-08-07 12.34.09

先日のSoftbank Worldの講演中でも発表されていましたが、よしもとロボット研究所さんと株式会社学研ココファンさんが共同で高齢者向け施設にPepperを設置する実証実験を行うことが発表されました。

よしもとロボットx学研

この実証実験は、学研ココファンさんが運営しているサービス付き高齢者住宅にPepperを設置し、よしもとロボット研究所さんが作成したアプリを使ってお年寄りを元気にするという実証実験です。

Pepperを通して、お孫さんと接するようなユーザーエクスペリエンスを提供したいとのことで、「まごPepper」という名称で展開していく方針とのことです。

また、お笑い芸人セットで高齢者施設にPepperを派遣することも予定しているようです。


笑いは健康に良いということが言われていますので、よしもとロボット研究所さんのセンスと吉本興業さんの人材が存分に活かさせるのではないかなと思います。

機会があれば、取材させて欲しいなぁ。

《ぱっぺー☆あさひ》

関連タグ

ぱっぺー☆あさひ

ぱっぺー☆あさひ

衛星放送、インターネット・モバイル広告など時代の先端の端っこにいて、ロボットスタートでは「ロボスタ」の広告周りや記事など執筆を担当。 ロボット業界のウォッチと共にエンタメ業界に足を突っ込んでいて二足の草鞋を履いてますが正直上手く歩けていません…。 ロボティクススーツを着ることでロボット型人間『ぱっぺー』になっていましたが、白い会社が移転のため、彼は汐留の風になりました。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集