ロボットパイオニアフォーラム(Robot Pioneer Forum)による第5回目のイベント「ロボットパイオニアフォーラム005」のご案内です。
【お願い】
facebookイベントページで参加予定としても申し込みとはなりません。
イベントレジストからの申し込みをお願いいたします。
今回のイベント詳細は以下の通りです。
・コンテンツ
パネルディスカッション「ロボット×VC」
~VCの現場からロボット業界を俯瞰する~
2015年ロボットの新たなブームが起きています。
たくさんのロボット系スタートアップ、ベンチャー企業が登場しており、
資金調達ニーズも多くある状況です。
そこで、今回のロボットパイオニアフォーラムでは、ロボットセクターへ積極的に
投資するVCさんを集めて、VCとしてロボット関連企業への投資を
どう考えているのかを中心にディスカッションしてもらいます。
セッションの後は懇親会となりますので、そこで投資したい人(VC)と投資を
検討している会社の人がわかるように名札をつけて、マッチングを支援したい
と考えています。
パネリスト:ベンチャーキャピタリスト数名(現在調整中)
司会:中橋義博(ロボットスタート株式会社 代表取締役社長)
・日時
2015年10月23日 18:30~22:00
(当日の受付開始時間は18時30分からとなります。)
・開催場所
DMM.make AKIBA
東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 10F/11F/12F
本イベントを開催するにあたり、DMM.make AKIBAが運営するコミュニケーション
スペースをご提供いただきました。
・募集人数
130名を想定しております。
チケットは売切次第、参加受付終了とさせていただきます。
参加希望の方はお早めに申し込みをお願いします。
・事前申込参加費
4,000円
(申込後のキャンセルや、当日欠席の場合でも返金はしかねますのでご了承ください。)
・ライトニングトーク募集!
ライトニングトーク希望者を募集いたします。1社2分をご用意いたします。
ご希望の方は、幹事の中橋(info@robotstart.co.jp)まで
以下を記入したメールをいただければ幸いです。
・メール件名 robopf#005 LT募集
・会社名
・氏名
・内容(パワーポイント、Keynoteのファイルなど)
応募多数の場合は幹事団で検討・選定の上、ご連絡させていただきます。
・パネルディスカッション登壇希望のVC様募集中!
ロボット関連企業への投資を検討しているベンチャーキャピタル様の
パネルディスカッション登壇者を募集いたします。
ご希望の方は、幹事の中橋(info@robotstart.co.jp)まで
以下を記入したメールをいただければ幸いです。
・メール件名 robopf#005 VCパネルディスカッション登壇希望
・会社名
・氏名
・ロボットに関する投資実績・方向性
応募多数の場合は幹事団で検討・選定の上、ご連絡させていただきます。
・おまけ
ロボットパイオニアフォーラムのステッカーを現在作っています。
参加者の皆様にはもれなくプレゼントさせていただきます。

・お願いごと
-ロボットを愛する、ロボットビジネスを信じる人の集いです
-立場を忘れてロボットビジネスのためにオープンに語りましょう
-オフレコのお約束はまもりましょう
-写真撮影、ソーシャルアップはOKです
-ただし、写っている方の承諾を推奨です
-ハッシュタグは、#robopfです
-メディアの参加者もおられます
-報道する場合は事前承諾をお願いいたします
※上記ルールをご納得をいただけない場合は、参加をご遠慮ください。
・幹事団
アスラテック 羽田シニアマネージャー
アールティ 中川代表
ロボットスタート 中橋
・参考
前回のイベントの様子は以下を参照ください。
robopf001レポート
robopf002レポート
robopf003レポート
robopf004レポート
ということで皆様とお会いできること楽しみにしております!



