DeNAとPreferred Networksが人工知能技術のソリューション開発会社PFDeNAを設立

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>

ディー・エヌ・エーPreferred Networksは、7月14日に合弁会社PFDeNA(ピー・エフ・ディー・エヌ・エー)を設立したことを発表した。
ディープラーニング(深層学習)や高度な機械学習など、最先端の人工知能(AI)技術を活用した企業向けソリューションや消費者向け商品・サービス等の提供を目的とする。

事業領域としては、ゲーム、ヘルスケア、自動車・交通関連のほか、大規模データを扱うあらゆる産業を検討する。

Preferred Networksは、東京を拠点にInternet of Things (IoT)において深層学習などの機械学習技術を用いたソリューションを開発しているベンチャー企業。トヨタ自動車株式会社やファナック株式会社などとの協業を発表しており、米ラスベガスで開催されたCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)のトヨタ自動車ブースにおいて、複数台の自動車模型を走らせて、ディープラーニングを使って「ぶつからないクルマ」のコンセプト展示に技術協力していることでも知られている。

■ホームページ
 PFDeNA


《ロボスタ編集部》
ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。