あの機械人間オルタ(Alter)の1日限定追加展示が決定

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • あの機械人間オルタ(Alter)の1日限定追加展示が決定

大阪大学石黒研究室と東京大学池上研究室が共同開発した、あの機械人間オルタ(Alter)の1日だけの追加展示が決定しました
今まで人間そっくりのアンドロイドをつくってきた石黒教授が、「人間らしいみかけだけが、人間らしさを表現する方法か?」「生命を持つように感じさせられるものは見かけではなく動きではないか?」という問題を追及し、作られ生まれた機械人間オルタ。


8月27日(土)、日本科学未来館で実物を見ることができます。
ロボスタ編集部内でも「見ていると、生命らしさを感じてゾクゾクとくる瞬間がある」と話題になったこちらを見ることのできる貴重な機会です。その際の様子は、以下の関連記事をご覧下さい。

見逃したという方は今回の機会を逃さずに。1日限定です!

開催日時:2016年8月27日(土)10:00~17:00
開催場所日本科学未来館 7階 スタジオ
参加費 :無料

《北構 武憲》
北構 武憲

北構 武憲

本業はコミュニケーションロボットやVUI(Voice User Interface)デバイスに関するコンサルティング。主にハッカソン・アイデアソンやロボットが導入された現場への取材を行います。コミュニケーションロボットやVUIデバイスなどがどのように社会に浸透していくかに注目しています。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。