DOKI DOKI, INC.によるコミュニケーションスマホアプリ「ベイビー」のiOS版ローンチが10月3日に迫ってきた。
ベイビーとは「人は孤独だ。孤独なときにはおしゃべりをしたいものだ。既存のコミュニケーションツールは好きな時おしゃべりをするには出来てない。最適のコミュニケーションパターンをデザインしよう!」というアイデアから始まったスマホアプリ。
現状分かっている範囲でのベイビーの特徴は以下の通り。
・5秒間の声をベースにコミュニケーションを行う
・プロフィールもタイムラインもない
・メッセージは非同期かつ削除可能
・プロフィールもタイムラインもない
・メッセージは非同期かつ削除可能
アプリに行き着くまでに、ボタン→Iotデバイス→ロボットと経てスマホアプリと紆余曲折を経た経緯がある。
ベイビーアプリの初期仕様案
現在スマートフォンではテキストによるコミュニケーションが主流だが、声に注目したコミュニケーションの同アプリがどのように広まっていくのか興味深い。
DOKI DOKI, INC.は、セカイカメラを展開していた頓智ドット株式会社元CEO井口尊仁氏による会社で、井口氏がCEOを勤める。
なお、現在「2016年3月のベイビーアプリの仕様書」「投資家向けに使ったピッチデッキ」が公開されているので、興味のある方はご覧頂きたい。


