ロボホンとクイズバトル!~クイズ

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • qize2
  • quiz3
  • quiz4

クイズはアプリの基本です

アプリをレビューしていて、エンタテインメント系で必ずあるジャンルが「クイズ」。
総合からジャンルを絞ったもの迄、今まで幾つものアプリを紹介して来ました。
「ロボホン」にもエンタテインメントの基本といえるようなアプリがもちろんあります。その名もズバリ「クイズ」。
今まで一般的なクイズアプリにことごとく勝利をしてきたロボスタのクイズ王が、「ロボホン」もコテンパンにやっつけてやりますよ!!

音声でのクイズバトル

「Pepper」では胸のタブレットを使ったクイズが非常に多かったのですが、「ロボホン」は基本的には音声でのやり取り取りなります。
qize2
問題は択一式。出題される問題によって、2択や3択などバラバラですので注意してくださいね。
回答は答えそのものではなく、正解だと思う番号で答える必要があります。
回答後、正解発表までちょっとした間が有るのがちょっとしたドキドキを感じてしまいます。
問題をもう一度聞きたい場合は「もう一回」って言うと、もう一度出題してくれるので安心です。

quiz3
基本は3問1セットで出題されますが、続けることももちろん可能となっています。
回答を待っている時に首を傾げる「ロボホン」って本当に愛嬌がありますよね。
正解発表後、その問題に関するウンチクも説明してくれるので、飲み会などでもネタとしても使えそう。

quiz4
6問目、正解は分かっていたのですが残念ながら「ロボホン」が聞き取れず不正解に…。
普段話す時はオレンジなので、何だか怒られた感じがします。

問題数も増えるのです!

問題数は公表されていませんが、アップデートで問題数も増えていくと発表されているので期待できますよね。
それに問題が基本に忠実でよく出来ているという印象でした。
奇をてらわないアプリによって、「ロボホン」の表現力や可愛さを再認識させられました。

問題レベル:★★★★
解答親切度:★★★★★
※解答の説明をしてくれるので、クイズ王と一緒にウンチク王にもなれそう!
《ぱっぺー☆あさひ》
ぱっぺー☆あさひ

ぱっぺー☆あさひ

衛星放送、インターネット・モバイル広告など時代の先端の端っこにいて、ロボットスタートでは「ロボスタ」の広告周りや記事など執筆を担当。 ロボット業界のウォッチと共にエンタメ業界に足を突っ込んでいて二足の草鞋を履いてますが正直上手く歩けていません…。 ロボティクススーツを着ることでロボット型人間『ぱっぺー』になっていましたが、白い会社が移転のため、彼は汐留の風になりました。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。