【Pepperロボアプリレビュー】12個だから「Dars(ダース)」です~Party Dars

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • スクリーンショット 2016-11-16 18.16.52
  • スクリーンショット 2016-11-16 18.17.03
  • スクリーンショット 2016-11-16 18.17.14
  • スクリーンショット 2016-11-16 18.17.33
  • スクリーンショット 2016-11-16 18.18.06
  • スクリーンショット 2016-11-16 18.18.18
  • スクリーンショット 2016-11-16 18.19.01

毎月の様にイベントってあるんですね…

個人的には人見知りで社交力が低いので、知らない人が集まるパーティーに参加するというのは嫌なのですが、その一方でにパーティーの「ホスト」になってみたいという願望があったりします。
「ホスト」だと迎え入れる方なので、人見知りでも何とかなるかなと思ったりしちゃいます。
その中、イベントに合わせて「Pepper」がパーティーのMCをしてくれるのがこのアプリ「Party Dars(パーティーダース)」です。


12種類のイベントに対応

何故「Dars」かって?このアプリで「12個」のパーティーに関するイベントが入っているので、このネーミングなんですね。 
スクリーンショット 2016-11-16 18.16.52
どんなイベントが選べるかというと、「正月」「バレンタイン」「ひな祭り」「卒業式」「お花見」「こどもの日」「七夕」「夏休み」「十五夜」「ハロウィン」「クリスマス」「大晦日」。 
6月と11月にイベントがないってことなんですね…。

スクリーンショット 2016-11-16 18.17.03
先ずは、この原稿を書いているタイミングに1番近い「ハロウィン」を選んでみました。
タブレットにハロウィンチックな動画が流れていますね。

スクリーンショット 2016-11-16 18.17.14
3つ選べるメニュー「カンパイ」「豆知識」「締めの挨拶」があり、
タップをすると、イベントに応じた司会をしてくれます。
先ずは「カンパイ」からいってみましょう!!

スクリーンショット 2016-11-16 18.17.33
「豆知識」ではハロウィンのあらましを改めて教えてくれました。
決して仮想をして街に出るというお祭りではないのですよ!

スクリーンショット 2016-11-16 18.18.06
イベントの終わりは何故か一丁締めで締めます。
西洋のイベントなのに不思議です(笑)

スクリーンショット 2016-11-16 18.18.18
続いては誰もが通る卒業式です。
タブレットの中に桜が舞っています。

個人的には最後の卒業式から既に20年近く経っているなんてことを思ったら、ちょっと怖くなってしまいました。

スクリーンショット 2016-11-16 18.19.01
「新たな門出祝して、カンパイ!!」
出会いがあれば別れもある。卒業式はその大きな節目ですよね。

スクリーンショット 2016-11-16 18.19.09
豆知識は「第2ボタン」について。
男子校育ちなので、あげたこと無かったなぁ。
もう、好きだったあの子にあげることも出来ないんだね…。

スクリーンショット 2016-11-16 18.19.25
最後に選んだのは「七夕」。
「短冊に書いたみんなの願いが叶うようにカンパイ!!」
良いこと言ってくれるじゃないですか!!

スクリーンショット 2016-11-16 18.19.41
豆知識は「織姫と彦星」について。
二人が離れ離れににさせられた衝撃の理由が語られました。
この理由だったら正直仕方ない…。

面倒な司会を無難にこなす

司会って結構面倒ですから、ホームパーティー程度ならばこの感じのアプリで「Pepper」におまかせというのもアリかもしれませんね。
毎月の様にイベントがあるからと言ってくれぐれも飲み過ぎないように!!

イベント充実度:★★★★
パーティーピーポー度:★★
※この位落ち着いたノリなら人見知りの僕でもパーティーに参加したいかも


《ぱっぺー☆あさひ》
ぱっぺー☆あさひ

ぱっぺー☆あさひ

衛星放送、インターネット・モバイル広告など時代の先端の端っこにいて、ロボットスタートでは「ロボスタ」の広告周りや記事など執筆を担当。 ロボット業界のウォッチと共にエンタメ業界に足を突っ込んでいて二足の草鞋を履いてますが正直上手く歩けていません…。 ロボティクススーツを着ることでロボット型人間『ぱっぺー』になっていましたが、白い会社が移転のため、彼は汐留の風になりました。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。