【動画:このロボ vol.43】世界中の景色が窓から見える! IoTウィンドウ「Atmoph Window」

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 【動画:このロボ vol.43】世界中の景色が窓から見える! IoTウィンドウ「Atmoph Window」
  • 【動画:このロボ vol.43】世界中の景色が窓から見える! IoTウィンドウ「Atmoph Window」
  • 【動画:このロボ vol.43】世界中の景色が窓から見える! IoTウィンドウ「Atmoph Window」
  • 【動画:このロボ vol.43】世界中の景色が窓から見える! IoTウィンドウ「Atmoph Window」
  • 【動画:このロボ vol.43】世界中の景色が窓から見える! IoTウィンドウ「Atmoph Window」

今週も公開されました、「このロボット知ってる?」略してこのロボ!


今週も変わらず、ロボットパートナーの太田智美さん、ロボスタ編集部のあさひさんのお二人でお届けします。


今回ご紹介するのは、「このロボット知ってる?」と言いながら、ロボットではありません。そう、IoT窓。「Atmoph Window」です。


「4Kって何ですか?」と聞かれた時の太田さんの回答。さすがです。

Atmoph Windowは、景色を映す専用の4Kディスプレイとなっており、映像をダウンロードすることで世界中の風景を窓に映すことができます。


プロダクトを褒めているのではなく、自分自身を褒めてます。

とにかく映像が綺麗で、プロダクトの質も高いです。


最後は焚き火と共に一杯! 小芝居が入ってますね。
それでは今週も動画にてお楽しみください!

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集