AFTVnewsが次期Amazon Fire TVについて報じた。
2017年内に2種類のAmazon Fire TV新製品が発表されるという。そのうち1種類のハイエンドモデルがロボスタ的に注目なので紹介したい。
報道によれば、新しいAmazon Fire TVのハイエンドモデルは、立方体の形状のセットトップボックス。この中に、マイク、スピーカー、LEDライトバー、そしてAlexaが搭載されるという。これで、Fire TVリモコンを使わなくても多くの映像コンテンツを音声だけで簡単に呼び出せるようになる。さらに、AlexaはIoTデバイス制御により、電源が入っていないTVでも、Alexaに命令してTVの電源を入れさせて、Fire TVから映像コンテンツを再生するようなこともできる。
またFire TVとしてのスペックも向上しており、60fpsの4K/HDRをサポートするという。
製品の発表は2017年内、発売は2018年、価格は100ドル以上と予想されてる。また続報あり次第お伝えしたい。
僕はこう思った:
Amazon Fire TVユーザーとしては、これは出たら買い替えたくなるデバイスです。
音楽も映像も大量にある時代に音声で簡単に目的のコンテンツを楽しめるようになるのは良いことです。EchoとFire TVが融合していくのは自然な流れだと思います。既に融合しているようなEcho Show買うのもありですね。
またスマートスピーカーに興味のある方は以下のFacebookグループにも参加をどうぞ。随時情報交換を行っています。