2018年2月26日、McAfee(マカフィー)がスペイン・バルセロナで開催のMWC(Mobile World Congress)2018において、ホームセキュリティのための新しいAmazon Alexaスキルを発表した。
McAfeeのAlexaスキルは、家庭内ネットワーク上のインターネット接続デバイスを確認したり、ペアレンタルコントロールを制御できるという。
接続されたデバイスの数を確認し、さらに新しいデバイスが接続されると通知を受けることができる。
「McAfeeにネットワークをスキャンして」
家庭内のデバイスをスキャンし、脆弱性が発見されたデバイスがあれば通知を受け取ることができる。
また、ボットネット攻撃がわかった場合、攻撃をブロックし、Alexaとスマホアプリに通知する。
「McAfeeにネットワークの状態を教えて」
ホームネットワークに接続されているすべてのデバイスの状態を知らせる。
「McAfeeに(デバイス名)をブロック/ブロック解除して」
指定したデバイスをブロックまたはブロック解除が指示できる。
「McAfeeに(子供の名前)のインターネットを一時停止して」
個人またはグループ単位で、必要に応じてインターネットへのアクセスをブロックすることができる。
このスキルは現時点ではまだリリースされていないが、McAfee Secure Home Platform対応ルーター(D-Link AC2600 McAfeeなど)の利用者はまもなくこのスキルが使えるようになる予定だ。