米国のChromecastのホーム画面の左下にGoogle Homeのヒントが表示されるようになった。
Googleは以前よりChoromecastのホーム画面に、天気予報やYouTube検索などの機能追加を行うことでより便利にしようと計画してきていた。今回のGoogle Homeのヒント表示もこの流れと考えるのも自然ではある。しかし、この表示を快く思っていない人もいるようだ。

米国のソーシャルニュースサイト・掲示板のredditではこのヒント表示について、様々な推察が行われている。
今回話題になった表示は「Control Viki with your voice ~ Add your Viki account in the Google Home app」のメッセージとVIKIのアプリのロゴ。
この画像を投稿したユーザーは、VIKIを使っていないのにGoogle Home向けVIKIアプリのヒントが表示されたという。これを理由にこの表示は広告なのではないかと勘ぐる人がいたという状況だ。
実際、これが単なるGoogleによるヒント表示なのか、広告表示なのか、もしくは単なるテスト表示なのか、Googleの正式なコメントはないので不明だ。
僕はこう思った:
もしこれが広告だとするなら、Google Assistantのアプリ開発者・提供側には貴重な宣伝の場としてニーズはありそうです。今後の展開も注目してきます。



