米国Amazonが2018年ホリデーシーズンの販売結果を発表したことをお伝えしたが、日本のAmazonも国内の販売結果を発表したので一部のトピックスをかいつまんでお伝えする。
サイバーマンデーの販売実績
・Amazonデバイスの注文は世界で前年より数百万個以上増加した。
・Echo Dot、Alexa対応のFire TV Stick 4KおよびEchoがベストセラーになった。
日本の販売実績
・過去のサイバーマンデーと比べ注文数が最高となった。
・サイバーマンデー(12月7日~12月11日)で最も売れた商品は「Fire TV Stick」。
・ホリデーシーズン(11月4日~12月25日)のベストセラーは「大乱闘スマッシュ
ブラザーズ」、「Fire TV Stick」、「キリン アルカリイオンの水 PET 」だった。
・今年のホリデーシーズンで最も注文が多かったのは12月9日(日)だった。
・Prime Videoでホリデーシーズンに最も多く観られたコンテンツは
『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン6だった。
・Amazon Music Unlimitedで最も多く聞かれた曲は「U.S.A.(DA PUMP)」、
アルバムは「Bohemian Rhapsody(クイーン)」、プレイリストは
「クリスマス・ソングス」だった。
・Prime Musicで最も多く聞かれた曲は「打上花火(DAOKO×米津玄師)」、
アルバムは「ベスト・クリスマス」、プレイリストは「クリスマス・ソングス
in Prime」だった。
・Audibleでホリデーシーズン中に最も聞かれたコンテンツは「自分を操る超集中力」
だった。
人気のFire TV Stick / Fire TV Stick 4K
国内で大人気商品となったFire TVは、現在日本で2つのモデルが販売されている。それぞれ違いと価格を紹介しておく。
Fire TV Stick
前述の通り今年のサイバーマンデーで最も売れた製品がこちらになる。
現在、通常4,980円が現在1,000円引き20%OFFの3,980円で購入可能だ。
価格が安いので複数台購入する場合などに特におすすめだ。
Fire TV Stick 4K
こちらは4Kに対応したAmazon Fire TVの最新モデル。
新登場のAlexa対応音声認識リモコンでテレビの電源・音量操作・ミュートボタンなどの操作が可能になっている。
現在6,980円で販売中。Fire TV Stickに比べると若干高いが性能差を考えるとリーズナブルである。予算に余裕があればこちらがおすすめだ。
お正月に家族でFire TVでPrime Videoでじっくり動画コンテツを楽しむなら今注文するのがぎりぎりのタイミングだろう。欲しい方はお早めに。
Source:Amazon