AIバスケットボールロボット「CUE6」12月24日にアリーナ立川立飛でお披露目 新機能のデモンストレーションを予定

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • AIバスケットボールロボット「CUE6」12月24日にアリーナ立川立飛でお披露目 新機能のデモンストレーションを予定
  • AIバスケットボールロボット「CUE6」12月24日にアリーナ立川立飛でお披露目 新機能のデモンストレーションを予定

アルバルク東京はAIバスケットボールロボットの第六世代「CUE6」を2022年12月24日(土)にアリーナ立川立飛で行うアルバルク東京ホームゲームにおいてお披露目することを発表した。当日はCUE6に搭載された新機能デモンストレーションが行われる。

AIバスケットロボット「CUE」シリーズ

「トヨタ未来創生センター」と共に2018年から開発が始まった「CUE」シリーズ。第五世代である「CUE5」は昨シーズンにクラブへ加入、アルバルク東京の一員としてゲームを盛り上げた。また昨年の東京2020オリンピックのバスケットボール競技ではハーフタイムに投球パフォーマンスを披露するなど、クラブの枠を超えて活躍している。

初代「CUE」~第五世代「CUE5」の成長過程


「CUE6」お披露目概要
日程2022年12月24日(土) 15:05 TIPOFF 滋賀レイクス戦
会場アリーナ立川立飛(東京都立川市泉町500‐4)
出演コーナーハーフタイム(15:45頃)
パフォーマンス内容CUE6に搭載された新機能デモンストレーション
試合情報https://bit.ly/3iTqCFf
関連サイト
アルバルク東京
《山田 航也》

関連タグ

山田 航也

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集