AIバスケロボ「CUE6」が更に進化!驚きの新機能をアルバルク東京が公開 トヨタが開発

その他 その他
<p><a href=
  • <p><a href=
  • AIバスケロボ「CUE6」が更に進化!驚きの新機能をアルバルク東京が公開 トヨタが開発
  • AIバスケロボ「CUE6」が更に進化!驚きの新機能をアルバルク東京が公開 トヨタが開発
  • AIバスケロボ「CUE6」が更に進化!驚きの新機能をアルバルク東京が公開 トヨタが開発

アルバルク東京は、かねてから予告していたとおり、AIバスケットボールロボットの第六世代「CUE6」を2022年12月24日(土)にアリーナ立川立飛で行うアルバルク東京ホームゲームにおいてお披露目した。試合のハーフタイムに「CUE6」が登場し、新しく搭載された機能のデモンストレーションが行われた。(アルバルク東京のTwitterより)

「CUE6」は自身でバスケットボールをつかんで、ロングスローを正確に決めた。また、左右の腕でドリブルを行い、持ちかえてドリブルを続ける様子なども披露された。


その数日前に、練習風景(開発風景)の動画が公開されていて、そこでは移動しながらのドリブルに挑戦する姿も写っている。これには更なる驚異的な進化を感じる。(アルバルク東京のTwitterより)




AIバスケロボ「CUE」シリーズとは

「CUE」シリーズは、「トヨタ未来創生センター」と共に2018年から開発が始まったバスケットボールロボット。正確なロングスローが得意で、ギネスに挑戦したり、ハーフタイムでその技を披露するなど、アルバルク東京の一員としてゲームを盛り上げている。その第6世代が「CUE6」。


関連サイト
アルバルク東京
《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集