3Dホログラム

裸眼3Dの最前線「Looking Glass」ってなに? 27インチの裸眼立体視ディスプレイをエクシーズが国内向け販売へ 画像
テクノロジー

裸眼3Dの最前線「Looking Glass」ってなに? 27インチの裸眼立体視ディスプレイをエクシーズが国内向け販売へ

株式会社エクシーズは、裸眼3Dディスプレイ技術を持つ米Looking Glass Factoryの日本国内における正規セールスパートナーとして、同社が発売している最新の裸眼立体視ディスプレイ「Looking Glass 27” Light Field Display」を日本市場向けに発売することを発表した。…

北海道上川町、町長を3Dホログラム風に投影した3Dアバターが案内窓口に 生成AIを活用、デジタルレシピ・AWL・Gateboxが連携 画像
AI

北海道上川町、町長を3Dホログラム風に投影した3Dアバターが案内窓口に 生成AIを活用、デジタルレシピ・AWL・Gateboxが連携

北海道上川町は総務省の令和5年度自治体フロントヤード改革モデルプロジェクトに採択された。株式会社デジタルレシピは、北大発認定スタートアップ企業のAWL株式会社と、Gatebox株式会社と連携し、次世代型のAI案内窓口の実証実験をスタートした。

株式会社デジタル…

【びっくり】NTT、バーチャルキャラクターが鏡から飛び出す「超鏡空中像表示システム」を開発 手の動きに反応するキャラや展示物 画像
テクノロジー

【びっくり】NTT、バーチャルキャラクターが鏡から飛び出す「超鏡空中像表示システム」を開発 手の動きに反応するキャラや展示物

NTTは、デジタル情報が鏡の内外を自在に行き来できる超鏡空中像表示システムを、世界で初めて開発した。これにより、鏡の内外を問わずデジタル情報を高い実在感で表示し、インタラクティブかつ直感的な操作が可能になるとしている。
尚、開発の成果は、2024年7月28日か…

ホログラム風の等身大3D映像を公開!プロバスケの有名選手とツーショット写真が撮れる!高校バスケの全国大会でソフトバンクが展示 画像
その他

ホログラム風の等身大3D映像を公開!プロバスケの有名選手とツーショット写真が撮れる!高校バスケの全国大会でソフトバンクが展示

ソフトバンク株式会社は2023年12月23日~29日に、東京体育館で開催されている高校バスケットボールの全国大会「SoftBank ウインターカップ2023」(主催:公益財団法人日本バスケットボール協会)の会場で、等身大ホログラム風に立体視できる映像を活用した来場者サービスを…

【NTTの新技術】中村獅童×初音ミク「超歌舞伎 今昔饗宴千本桜」と驚きの「裸眼XR 初音ミクあいせき」体験レポート【歌舞伎座で初公演】 画像
その他

【NTTの新技術】中村獅童×初音ミク「超歌舞伎 今昔饗宴千本桜」と驚きの「裸眼XR 初音ミクあいせき」体験レポート【歌舞伎座で初公演】

ニコニコ超会議を起点に人気が爆発し、幕張や京都などで上演してきた中村獅童×初音ミクの「超歌舞伎 Powered by NTT 今昔饗宴千本桜」(はなくらべせんぼんざくら)が、ついに歌舞伎座において初めて上演されている。
ロボスタ編集部も早速これを観劇、更には「裸眼XR …

デジタルフュギュアHoloModels コトブキヤシリーズにアニメーション機能を実装 Gateboxともイベントで連携 画像
その他

デジタルフュギュアHoloModels コトブキヤシリーズにアニメーション機能を実装 Gateboxともイベントで連携

Gugenkaは、スマートフォンでデジタルフィギュアコレクションを手軽に楽しむことができるHoloModelsにおいて、ホビーメーカー壽屋との両社協業で展開する「轟雷」、「轟雷ゼロ」、「サバンナストリート ワイルドキャットコーデ」に、「アニメーション」機能を2023年8月2…

Gatebox、ChatGPT連携でAI接客サービス「AIバイト」の返答スピードを高速化 なめらかなAI接客体験を実現 画像
その他

Gatebox、ChatGPT連携でAI接客サービス「AIバイト」の返答スピードを高速化 なめらかなAI接客体験を実現

Gatebox株式会社は、法人向けにChatGPT連携のAI接客サービス「AIバイト」をバージョンアップした。顧客からの質問を受け付けてからAIキャラクターが返答するまでの速度を高速化し、これまで以上に自然な会話のやりとりを実現するとしている。

返答速度の向上で、なめ…

京セラ、映像がホログラムのように空中に浮かび上がる「高精細空中ディスプレイ」を初披露、テーブル型の画面も!コンテンツが指の動きに反応するデモ公開 画像
その他

京セラ、映像がホログラムのように空中に浮かび上がる「高精細空中ディスプレイ」を初披露、テーブル型の画面も!コンテンツが指の動きに反応するデモ公開

「CEATEC 2022」において、京セラは映像が空中に浮かび上がる「高精細空中ディスプレイ」を初披露した。このディスプレイはインタラクティブ機能を有していて、表示したコンテンツが指に反応したり、ピンチ機能で拡大/縮小表示したり(非接触)、商品をクルクルと回して見…

空中ディスプレイに関する意識調査 導入して欲しい場所の1位は「コンビニやスーパーのセルフレジ」、連想するSF映画の1位は… 画像
その他

空中ディスプレイに関する意識調査 導入して欲しい場所の1位は「コンビニやスーパーのセルフレジ」、連想するSF映画の1位は…

新型コロナウイルスの感染者数が全国的に再び拡大しつつある。
空中ディスプレイ事業を展開する株式会社アスカネットは、withコロナが当たり前となった今、コロナ禍前と比較して空中ディスプレイを活用した「非接触」という技術に関して各世代はどのように感じているの…

空中にホログラムのように映す「空中結像ディスプレイ」近畿日本ツーリストの東大阪店で展示 kiwamiのホロ・マスターピース採用 画像
その他

空中にホログラムのように映す「空中結像ディスプレイ」近畿日本ツーリストの東大阪店で展示 kiwamiのホロ・マスターピース採用

株式会社kiwamiは、裸眼VRソリューション「HoloMasterpiece」(ホロ・マスターピース)とホログラムデバイス「HoloVase xD」(ホロベース・エックスディー)を活用した販促展示を、近畿日本ツーリストの東大阪店で開始したことを発表した。

「HoloVase xD」
kiwamiでは…

裸眼で浮き出る空中3Dディスプレイで「チョコレートパラダイス」の商品を立体ホログラム展示 西武池袋本店地下1階で 画像
その他

裸眼で浮き出る空中3Dディスプレイで「チョコレートパラダイス」の商品を立体ホログラム展示 西武池袋本店地下1階で

「遊び心をわすれない」をモットーにデジタル技術を活用した様々なソリューションを展開する株式会社kiwamiは、独自デバイス「HoloVase M」を活用して、空中投影されたバレンタイン企画商品のホログラム展示施策を西武池袋本店にて実施したことを発表した。

kiwamiの…

【業界初】飛び出る3D画面で空中タッチ操作「空中タッチインターホン」を公開 大和ハウス/パナソニック/アスカネットが共同実験 画像
その他

【業界初】飛び出る3D画面で空中タッチ操作「空中タッチインターホン」を公開 大和ハウス/パナソニック/アスカネットが共同実験

コロナ禍にあって、マンションのエントランスにある呼び出しボタンやセキュリティ解除ボタンが非接触になって欲しいと感じる人も少なくないだろう。街のあらゆるタッチ画面やボタンに触らずに済ませたい、と感じる人も増えている。

大和ハウス工業とパナソニック、ア…

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2