Kickstarter(3ページ中3ページ目)

癒やし効果バツグンのしっぽ型ロボ「Qoobo」がクラウドファンディングで予約を開始! 画像
その他

癒やし効果バツグンのしっぽ型ロボ「Qoobo」がクラウドファンディングで予約を開始!

CEATEC JAPAN 2017で話題の癒やし系ロボット
CEATEC JAPAN 2017では色々なロボットが発表・展示されていました。その中でも一際異彩を放っていたのが、ユカイ工学さんが展示されていたクッション型セラピーロボット「Qoobo(クーボ)」。


その特徴は「シッポ型」…

水槽を掃除してくれるロボット「MOAI」が300%超えの資金調達中! 画像
その他

水槽を掃除してくれるロボット「MOAI」が300%超えの資金調達中!

スグ苔がついちゃう…
最近、癒やしを求めて家にアクアリウムを作ってしまう人が増えていると聞きます。仕事から帰ってきて、ぼんやりとアクアリウムを眺める時間は、結構至福とも言えるのかもしれません。
とは言え、面倒なのが掃除。特に正面はすぐに苔が生えちゃっ…

空飛ぶAIスピーカー「Aevena Aire」が登場! 価格は699ドル 画像
AI

空飛ぶAIスピーカー「Aevena Aire」が登場! 価格は699ドル

空飛ぶAI音声アシスタント搭載スマートスピーカー「Aevena Aire」がクラウドファンディングサイト「Kickstarter」で資金調達を開始。目標額の5万ドルを見事達成した。掲載期間24日を残し、120%を超える達成をしている。




まず動画を見ていただくのが手っ取り早…

新ロボット会社「PLEN Robotics」が設立! 「PLEN Cube」の事業引き受け、GoerTekグループとのジョイントベンチャー解消へ 画像
その他

新ロボット会社「PLEN Robotics」が設立! 「PLEN Cube」の事業引き受け、GoerTekグループとのジョイントベンチャー解消へ

本日、PLEN Roboticsという新たなロボット会社が誕生した。”新たな”と言えども、多くのロボット関係者にとっては聞き馴染みのある名前だろう。代表取締役にはプレン・プロジェクトの赤澤夏郎氏が就任し、昨年設立されたGoerTekとのジョイントベンチャー「PLENGoer Rob…

「Echo Dot Mount」があれば配線スッキリ、コンセントに刺すだけ! 画像
AI

「Echo Dot Mount」があれば配線スッキリ、コンセントに刺すだけ!

KickstarterにてスタートアップのPANDO Gearが「Echo Dot Mount」でクラウドファンディング中だ。


Photo: PANDO Gear
通常、Amazon Echo Dotを使う時は、コンセントにACアダプターを差し込んで、そこからケーブルが出てAmazon Echo Dotに繋ぐ形となる。つまり、小…

「PLEN CUBE」がKickstarterで資金調達開始! 注目は「喋らずに表現する」ロボティクス技術 画像
その他

「PLEN CUBE」がKickstarterで資金調達開始! 注目は「喋らずに表現する」ロボティクス技術

日本のロボット開発会社「プレンプロジェクト」と、中国の大手メーカー「GoerTek」の新会社「PLENGoer Robotics」が開発した「PLEN CUBE」が米国で話題だ。


一昨日クラウドファンディングサイト「Kickstarter」にプロジェクトページを公開すると、調達目標額の5万…

3歳から遊べる英国生まれのプログラミングのおもちゃ『キュベット』11月28日(月)より、日本でのオンライン発売を開始! 画像
ロボット

3歳から遊べる英国生まれのプログラミングのおもちゃ『キュベット』11月28日(月)より、日本でのオンライン発売を開始!

『キュベット(Cubetto)』は3歳の小さな子どもにもプログラミングを知るきっかけを提供する、プレイフルな木製のロボット。
文字の読み書きができるようになる前の子どもでも、手を使う楽しい遊びを通じて、コーディングの基礎、すなわち「目的達成のために問題を読…

スマホを利用する小型テレプレゼンスロボット「PadBot T1 」登場! 画像
その他

スマホを利用する小型テレプレゼンスロボット「PadBot T1 」登場!

キックスターターに新しいロボットが登場です。


Photo by Juppi Tech.
見ての通り、スマートフォンを乗せて利用する小型テレプレゼンスロボットになっています。スマホ+キャタピラ駆動という点では、ROMOTIVE社のROMOを彷彿させるデザインです。
専用アプリをス…

パーソナルロボットがあなたを見守る時代に。Kickstarterで資金調達に成功。 画像
その他

パーソナルロボットがあなたを見守る時代に。Kickstarterで資金調達に成功。

料理だって、仕事だってサポートできるロボットが登場!
クラウドファンディングの「Kickstarter」でまた新たなロボットが資金調達に成功しました。名前は「Personal Robot」、日本語にそのまま訳すと「個人用ロボット」「自分専用のロボット」というところでしょう。…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3