癒やし効果バツグンのしっぽ型ロボ「Qoobo」がクラウドファンディングで予約を開始!

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 癒やし効果バツグンのしっぽ型ロボ「Qoobo」がクラウドファンディングで予約を開始!
  • 癒やし効果バツグンのしっぽ型ロボ「Qoobo」がクラウドファンディングで予約を開始!
  • 癒やし効果バツグンのしっぽ型ロボ「Qoobo」がクラウドファンディングで予約を開始!

CEATEC JAPAN 2017で話題の癒やし系ロボット

CEATEC JAPAN 2017では色々なロボットが発表・展示されていました。その中でも一際異彩を放っていたのが、ユカイ工学さんが展示されていたクッション型セラピーロボット「Qoobo(クーボ)」。


その特徴は「シッポ型」という点。
膝の上に置いて撫でると、その撫で方に応じてしっぽを振ってくれるのです!

自分あまり動物に好かれるタイプではないらしく、犬を飼っていた時もあまり近寄られず。ネコなんてもって全然。なので膝の上に抱いてモフモフするなんて結構夢の話でした。こんな自分だって膝の上でモフモフしたいのです!

そんな欲望も「Qoobo」なら叶えてくれます。


「Kickstater」で予約開始


QooboのKickstaterページ

そんな「Qoobo」の発売は2018年夏の予定と発表されていましたが、10月19日からクラウドファンディングサイト「Kickstater」で予約が開始されました。


左:ハスキーブラウン 右:フレンチブラウン

今回予約できるのは「ハスキーブラウン」と「フレンチブラウン」の種類。
金額は一番お手頃な「スーパーアーリーバード」で8,000円、「アーリーバード」で9,000円となっていましたが、この記事を執筆時で既に終了しています。残念…。
とは言え、通常価格の10,000円で予約は可能です。

そして、今回はスペシャルエディションとして、白の「Qoobo」も用意されています。こちらは限定10個。10万円と値は張ってしまいますが、一つ一つ手縫いで、ロゴとシリアルのタグが付いてます。まさにこのタイミングでしかゲット出来ないものとなっています。

お届け予定は来年2018年8月(スーパーアーリーバード、アーリーバードのみ)~9月となっています。本当に待ち遠しい!

「Kickstarter」での公開から24時間も経っていないのに、すでに目標金額の1/3はクリアしていて好調な滑り出しとなっています。


ペットを飼いたいけど飼えない人は是非!

実はCEATEC JAPAN 2017の会場でプロトタイプを触らせて頂いたのですが、本当に気持ちイイ!手触りがあのネコのスベスベ感がありました。その上しっぽが何気に身体に当たってくる感覚がなんというか「癒やし」です。

真面目な話、犬やネコが好きでもアレルギーで飼えなかったり、一人暮らしで躾に自信が無かったり、はたまた将来のペットロスを心配してどうしても一方踏み出せない方、そんなことを思っているすべての人に予約することをオススメします!!

《ぱっぺー☆あさひ》

関連タグ

ぱっぺー☆あさひ

ぱっぺー☆あさひ

衛星放送、インターネット・モバイル広告など時代の先端の端っこにいて、ロボットスタートでは「ロボスタ」の広告周りや記事など執筆を担当。 ロボット業界のウォッチと共にエンタメ業界に足を突っ込んでいて二足の草鞋を履いてますが正直上手く歩けていません…。 ロボティクススーツを着ることでロボット型人間『ぱっぺー』になっていましたが、白い会社が移転のため、彼は汐留の風になりました。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集