「ロボアプリ品評会2015夏」が開催されました

テクノロジー 開発者向け情報
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 001
  • 003
  • 011
  • 005
  • 006
  • 007
  • 010

2015年8月18日に「ロボアプリ品評会 2015夏」というイベントが開催されましたのでそのレポートを。

001

Pepperを知っている人は増えてきましたが、現在のPepperアプリにどういうものがあるのかを知る人は少ないと思います。

そこでロボットドットインフォと弊社ロボットスタートにより、Pepperアプリを紹介するためのイベント「ロボアプリ品評会」が開催となりました。

 Robott.info(ロボットドットインフォ)
 http://robott.info/

 ロボットスタート株式会社
 http://robotstart.co.jp/


場所は、Pepper開発の聖地、アーツ千代田 3331内にあるアルデバラン・アトリエ秋葉原。おなじみの場所です。

イベントの進行を行うMCはぱっぺー。ニコニコ超会議ぶりだね!

003

「ぱっぺー」をご存知ない方は、こちらの【「ニコニコ超会議2015」にロボットスタートの「ぱっぺー」登場!きゅんくんもいるよ!】をご覧ください。 

コメンテーターは、ロボットドットインフォの望月さんとロボットスタート株式会社中橋です。

011

会場は観客の皆様(レビュアーの皆様)でいっぱい。そして、Pepperもいっぱいいます。

005


観客の皆様全員でPepperアプリのレビューを行いランキングを作成する、観客参加型のイベントということで、以下の手順で進行となりました。

 (1) 観客の方に箱から札をひいてもらい、そのアプリを皆様の前で実演
 (2) 実演後、いいアプリだと思ったら挙手してもらう
 (3) 最後に、挙手数を集計して結果発表!史上初の「Pepperアプリランキング」が決定します。

006

では、イベントスタートです。早速、観客の方に箱から札を引いてもらい、アプリを実演します。

007

010

009

以下、実演順と会場から出てきたコメントをいくつかご紹介。

恋バナのはなし 
 「タブレットを使わずに、Pepperとの会話だけをするアプリなので物足りなかった」

ヤフーリアルタイム検索
 「実際のリアルタイム検索と連動していておもしろい」「BGMがないバージョンもあるとよかった」

ペッパー野球
 「実際にタイミングをとって行えるゲームなので、おもしろい」「子供が喜びそうなアプリ」「ファミスタとかの家庭用ゲームと連携するとすごそう」

ウェディング
 「新郎新婦の名前の登録は事前にできると、もっと便利になると思った」「家庭置かれたPepperが写した日常の写真をこのアプリで使われると、もっとよくなるかも」

Pepper英語
 「いろんな教材が増えていけば、子供が一人で勉強をやってくれそう」

おとあて
 「昔ゲーセンでこういうゲームをやったような感覚で、楽しい」「PepperからPepper以外の声が聞こえるのが新鮮」「タブレットに萌えキャラが出てくるので、そのキャラが声を喋ってるということがわかりやすい」

カウンセリング
 「将来的には、今の顔から更にちょっと先にするであろう感情を予測して診断してくれるとすごくなりそう」

牛丼の夢
 「夢がランダムで、いろんな種類が出てくると楽しくなりそう」「一回目は笑っちゃうけど、何回か見るとあらすじを知ってしまうので…」「おもしろいけど、一方通行的な内容なのでロボットから何かしてくれて、見ている人とコミュニケーションがとれるといいかも」「子供が喜びそうな内容なので、うちの子供に見せて反応を見てみたい」

ペパリズム
 「別の場所でギターを弾いてる人とセッションしたのを見た時に、Pepperがダンスしながらリズムをとっててすごいかっこよかった」「Pepperのバンパーなどで操作を行えて、工夫されている」

ロボ手相
 「最後にオチをつけて欲しい。オチがないから、あら?って思っちゃう」「最初にやったアプリがこれで何人やっても同じ結果だと、Pepperが初期不良なんじゃないかと心配しちゃう。」

■ペッパー音頭
 「実際に盆踊りにいても違和感がない」「よしもとロボット研究所がつくったアプリだけに、内容にハズレがなくてこのアプリもよかった」


実演が終了したあと集計して、2015夏版のPepperアプリランキングを発表です!

1位ペパリズム     27票
2位野球        26票
2位ペッパー音頭    26票
4位リアルタイム検索  24票
5位おとあて      22票
6位ウェディング    17票
7位カウンセリング   15票
8位牛丼の夢      2票
9位恋バナのはなし   1票
10位ロボ手相      0票

ランキング1位は「ペパリズム」となりました。開発者の皆様おめでとうございます!


最後に総評です。

ロボットスタート中橋
「今回は10本見てもらいましたが、Pepperアプリは現時点でも100本くらいあるのでいろんなアプリを見てもらいたいです。宣伝になりますが、ロボットスタートアプリレビューでは80本くらいのレビューが上がっているので、ご覧ください。そして、ロボットアプリの今を見てもらいたいです。ロボットアプリをつくるのはそんなに難しくないので、みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?」

ロボットドットインフォ望月
「今までのアプリ開発は開発者ががっつり開発しないとならなかったけど、Pepperアプリは開発者じゃなても、いいアプリを作れると思います。いろんなジャンルの方が、いろんな分野のアプリをつくってみるといいと思います。」

ということで、ロボアプリ品評会 2015夏はこれで終了です。ご参加いただいた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!

012


「ロボアプリ品評会2015夏」で紹介したPepperアプリもまとめています。よろしければこちらもご覧ください。

《北構 武憲》

関連タグ

北構 武憲

北構 武憲

本業はコミュニケーションロボットやVUI(Voice User Interface)デバイスに関するコンサルティング。主にハッカソン・アイデアソンやロボットが導入された現場への取材を行います。コミュニケーションロボットやVUIデバイスなどがどのように社会に浸透していくかに注目しています。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集