本日、トヨタ自動車が発表したスマートフォンと組み合わせて使う小型コミュケーションパートナー「KIROBO mini」。本体価格は39,800円と低価格!
2017年からトヨタディーラーで購入可能で、今冬には東京都・愛知県の一部販売店で先行販売予定とのこと。
・・・ロボット好きにはとっても気になるロボットですよね。
公式の発表によれば、以下のような特徴が発表されています。
・人とのコミュニケーションを通じて思い出や好みを覚え、その人に合わせて変化・成長
・「いつも一緒」を可能にした、座高10cmの手のひらサイズ
・クルマや家から取得する情報を踏まえた会話が可能
これらの特徴を公開されている公式動画で実際に確認してみましょう!結構たくさんあります。
コンセプト動画
コンセプト ムービー
前回の記事でもお伝えしたコンセプトを紹介する動画です。
機能紹介動画
以下、機能をひとつずつ紹介する動画です。KIROBO miniの可愛い動きがよくわかりますね。
話者方向推定
顔追従
表情認識・感情推定
きっかけ発話
ココロ辞書発話
好き嫌い
思い出
クルマ連携(急ブレーキ時)
クルマ連携(降車時)
家連携
トヨタらしく、自動車や家との連携も視野に入れたロボットになっています。
早く実物を触ってみたいですね!
ロボットスタートでは、第44回東京モーターショー2015の参考出展からずっと追いかけてきたロボットなので、2017年の正式発売が楽しみです!
自動車メーカーによるロボットということでトヨタ車との相性がいいのは当然として、トヨタ車以外ではどの程度活用できるのかは気になりますね。また続報あり次第お伝えしたいと思います。
トヨタ KIROBO mini
【KIROBO MINI】ロボットを見に「第44回 東京モーターショー2015」へ行ってきた~その1【KIROBO】
KIROBO MINI、EMIEW3、FORPHEUSなど、最新ロボット・IoTが集結する「CEATEC2016」の見どころ