ロボットとの未来を考える Startup Weekend Tokyo Robotics が開催

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>

週末の3日間を利用して、アイデアを形にするための方法論を学ぶ、スタートアップ体験イベントのStartup Weekend

今回、日本初の「ロボット」をテーマにした「Startup Weekend Tokyo Robotics」が4月14日(金)~16日(日)にサイボウズ東京オフィスで開催されます。


関連サイト
Startup Weekend Tokyo

2009年にアメリカで始まったStartup Weekendは、これまで1,200都市、2,700回以上開催されてきました。

金曜日の夜、自由なアイデアを発表する1分間ピッチに始まり、ビジネスモデルの強化・マネジメントなどを行うハスラー、開発を行うハッカー、使いやすいデザインを行うデザイナーでチームを組み、日曜の午後までに最低限のビジネスモデルを創り上げます。

今回のテーマは、日本初開催となる「Robotics」。会場には以下のロボットが登場します。


残りチケットわずかです。ご興味ある方は以下のdoorkeeperからお申込みを。


《北構 武憲》

関連タグ

北構 武憲

北構 武憲

本業はコミュニケーションロボットやVUI(Voice User Interface)デバイスに関するコンサルティング。主にハッカソン・アイデアソンやロボットが導入された現場への取材を行います。コミュニケーションロボットやVUIデバイスなどがどのように社会に浸透していくかに注目しています。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集