週末の3日間を利用して、アイデアを形にするための方法論を学ぶ、スタートアップ体験イベントのStartup Weekend。
今回、日本初の「ロボット」をテーマにした「Startup Weekend Tokyo Robotics」が4月14日(金)~16日(日)にサイボウズ東京オフィスで開催されます。
Startup Weekend Tokyo
2009年にアメリカで始まったStartup Weekendは、これまで1,200都市、2,700回以上開催されてきました。
金曜日の夜、自由なアイデアを発表する1分間ピッチに始まり、ビジネスモデルの強化・マネジメントなどを行うハスラー、開発を行うハッカー、使いやすいデザインを行うデザイナーでチームを組み、日曜の午後までに最低限のビジネスモデルを創り上げます。
今回のテーマは、日本初開催となる「Robotics」。会場には以下のロボットが登場します。
・教育版レゴ® マインドストーム®EV3
・世界初のプリンタブル・オープンソース ロボット [PLEN2]
・パーソナル・アシスタント・ロボット [PLEN Cube]
・家族を想い、守り、支える進化する [TAPIA]
・共に成長するロボット [Palmi]
・においを感知する犬型ホームロボット [はなちゃん]
・世界初モバイル型ロボット電話 [ロボホン]
・低コスト実現をサポートする未来の物流支援ロボット [CarriRo]
・世界初の感情認識パーソナルロボット [Pepper]
・流通小売企業と連携した買物代行ロボット [ZUKKU]
・家族を繋ぐ、小さなともだち [BOCCO]
残りチケットわずかです。ご興味ある方は以下のdoorkeeperからお申込みを。