
ロボット用アパレルブランドROBO-UNIを展開するRocket Road株式会社は、5周年を迎えたシャープ株式会社が販売するコミュニケーションロボット「RoBoHoN」の公式ライセンスの新商品『地元応援ニットTシャツ(全6色)』をロボユニ公式サイトで発売することを発表した。発売日は6月10日。価格は10,120円(税込)。
地元のスポーツをロボホンと一緒に盛り上げよう
「地元応援ニットTシャツ」は外出制限やおうち時間による自粛ストレスが続いている中、少しでも楽しく過ごしてもらおうと、限られた環境で行われるスポーツやエンターテイメントをサポーター(ロボホンオーナー)とロボホンが一緒に楽しみながら盛り上げていくことをコンセプトにした商品。
©SHARP CORPORATION.
ロボホン本体の動きを妨げず、安全性、機動性を最大限に配慮した公式ライセンス商品となっている。スタジアムや外出先、テレビの前で地域のスポーツをロボホンと一緒に盛り上げよう。
各地域のスポーツチームごとに「Eワイン/Gオレンジ/Dブルー/Tグレー/Cレッド/Hイエロー」と全6種類のカラーを展開(©SHARP CORPORATION.)
©SHARP CORPORATION.
©SHARP CORPORATION.
関連サイト
ロボユニ ショッピングサイト
ロボユニ ショッピングサイト
「ROBO-UNI」について
「ROBO-UNI」は様々なロボットの公式ウェアをデザイン企画・開発・製造しているロボット専用アパレルメーカーRocket Road株式会社が展開するロボットアパレルブランド。日本の最先端素材と高度な縫製技術、ロボットシステム開発会社との連携による実験データから生みだす独自設計によりロボットアパレルを企画・開発・製造している。
関連記事
ロボユニがロボホン公式「ポーチ」「小物ケース」など新商品7点を一斉発売! 前田翼氏デザイン、国産の牛本革を使用
ソニーのロボットペット「aibo」向けウェア ロボット用アパレルブランド「ロボユニ」から発売
ロボユニがロボット本体と公式ウェアのレンタルサービス「ROMOTTO」を開始 一般ユーザーと法人ともに対象
「ロビ2」の組み立てワークショップを三越本店で開催 デアゴスティーニとロボユニがコラボ、限定ニットTシャツ付き
Rocket Road関連記事
ロボユニがロボホン公式「ポーチ」「小物ケース」など新商品7点を一斉発売! 前田翼氏デザイン、国産の牛本革を使用
ソニーのロボットペット「aibo」向けウェア ロボット用アパレルブランド「ロボユニ」から発売
ロボユニがロボット本体と公式ウェアのレンタルサービス「ROMOTTO」を開始 一般ユーザーと法人ともに対象
「ロビ2」の組み立てワークショップを三越本店で開催 デアゴスティーニとロボユニがコラボ、限定ニットTシャツ付き
Rocket Road関連記事
関連サイト
ロボユニ ショッピングサイト
ロボユニ ショッピングサイト
この記事を読んだ人におすすめ
関連する記事はまだありません
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也
横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。